新大阪駅の15・16番のりばと 17・18番のりばの間にあるホームは、もともと 旧)17・18番のりばとして使用されていましたが、昨年12月、新設されたホーム(新17・18番のりば)の使用開始に伴って閉鎖され、現在 改装工事が行われています。

先日、旧17・18番のりばに設置された新しい発車標と駅名標を紹介しましたが、この記事では さらに詳しく、ホームの様子を見ていきたいと思います。


CIMG5911
CIMG5913
CIMG5915
CIMG5922
まずは、ホームの京都側の様子から。

前回、拡幅した土台にタイルが敷かれ始めるなど、ホーム床の整備が行われている最中でしたが、今回訪れると、アスファルトが整備されており、工事がほぼ完了していました。

ホームの土台が塗り直され、真っ白になっているところにも注目。



CIMG6262
点字ブロックや 乗車位置のステッカー、CPライン(ホームの端の赤い線)の整備も完了しています。

※CPラインとは、JR西日本が行っている安全対策の1つ。
ホームの端を赤く塗って分かりやすくすることで、線路への転落事故や列車との接触事故を未然に防ごうというわけです。


CIMG5919
LED発光型の駅名標のほか、非常ボタンも設置されました。


CIMG5928
CIMG6235
CIMG6255
車掌さんがホームの前方や中央付近の様子を確認するためのモニターも設置されています。


CIMG6257
スピーカーは、新17・18番のりばと同じ 丸型のタイプです。


CIMG6221
CIMG6237
CIMG6238
CIMG6261
今度は、新17番のりばから ホームの京都側を撮影。
LEDと思われる照明も取り付けられました。

8月の撮影時まで、この付近の線路がアスファルトで埋められていましたが、9月頃からでしょうか? 再び線路が敷かれています。

(前回紹介した時、気づいてませんでした。すみません)



CIMG6243
CIMG6245
京都方に目をやると、旧18番のりばの線路上に 新しい分岐器が置かれていました。
ホーム使用開始の前日深夜に 線路切り替え工事を行い、電車が新15・16番のりばへ入線できるようにするのです。



CIMG6240
その分岐器の横を、新快速が通り過ぎていきます。
新15・16番のりば使用開始後は、この光景が大きく変わることでしょう。



CIMG6248
CIMG6250
振り返って、駅舎の方を撮影。


CIMG6225
前回の撮影時まで、駅舎の建物が防音シートですっぽり覆われていましたが、外壁の工事が完了したようです。


CIMG6226
CIMG5918
CIMG5902
ホーム京都寄りから階段付近にかけての様子。
この付近も、ホーム床の整備がほぼ完了しています。



CIMG6218
CIMG5929
ホームの京都寄りは 床がアスファルトでしたが、写真手前の太い柱から奥は 白いタイルに変わっています。


CIMG6216
CIMG5940
CIMG5942
前回見た時、京都側の階段は 外側の壁が鉄骨だけの状態でしたが、こちらも整備が進んでいます。


CIMG5951
階段の手前に、出口を示す看板が設置されました。
新17・18番のりばと同じく、蛍光灯やLEDを使わないタイプです。



CIMG5952
今度は、階段側から新しい発車標を撮影。


CIMG5977
CIMG6203
CIMG6206
駅員が常駐すると思われる部屋を撮影。 中は まだ何もないようでした。


CIMG5982
CIMG6195
CIMG6186
ホーム中程の様子です。


CIMG5957
CIMG5958
CIMG6210
エレベーターの左右に案内看板が設置されました。
工事は ほぼ終わっているように見えます。

信号機は、ホームの使用開始前日まで使用されないので、このように 白い×印の看板が取り付けられています。



BlogPaint
CIMG5965
エスカレーターは、既に電源が入っているようでした。
新17・18番のりばと同様、京都側のエスカレーターが下り専用となっています。


CIMG5998
CIMG6003
CIMG6191
大阪側のエスカレーターは 上り専用です。


CIMG5990
CIMG5993
ここには変電設備が収められているようです。


CIMG6180
CIMG6040
CIMG6019
CIMG6026
大阪側の階段も、両側の壁の整備が進んでいます。
階段は、右側が上り専用、左側が下り専用と分けられるようです。



CIMG6009
階段前に設置された看板は、「新幹線」 の文字が小さい、エレベーターまでの距離が記されているなど 、新17・18番のりばのものと 微妙に異なっています。


CIMG6004
先ほどの看板の裏側は こんな感じです。
(左側が鉄骨で隠れてしまってるのが残念・・・)


CIMG6168
CIMG6176
今度は 新17番のりばから撮影。


CIMG6162
CIMG6039
CIMG6153
ホーム大阪側の様子です。


BlogPaint
BlogPaint
ホームの大阪側でも、ある場所を境に 床が変わっています。
黒くないのでアスファルトではなさそうです。


CIMG6048
CIMG6138
CIMG6134
CIMG6135
ホーム大阪寄りの端は、関係者以外立ち入り禁止ということで 柵が設置されました。

改装工事前から旧17・18番のりばに設置されていた 「関係者以外立入禁止」 の看板が ホームに置かれたままになっていますが、新15・16番のりばでも使われることになるのでしょうか?



CIMG6129
CIMG6057
CIMG6150
地下へと続く階段にも 柵が設置されました。
これから 階段を覆うように屋根が取り付けられるのでしょうか?

関係者以外立ち入り禁止である この場所にも、点字ブロックが敷かれています。


CIMG6151
この部分は ホームの土台が崩れたままになっています。


CIMG6054
最後に、駅舎の方を撮影。

以上、旧17・18番のりば(新15・16番のりば)の様子を紹介しました。

やはり、ホームの改装工事は12月に始まって12月に終わるようですね。
前回の撮影から1ヶ月余りしか経っていませんが、思った以上に工事が進んでいて 驚きました。

線路切り替え工事が12月7日に行われることから、新15・16番のりばの使用開始日は12月8日ではないかと思いますが、もうすぐ JR西日本から公式に発表されるでしょう。

★次の記事★
新大阪駅の新15・16番のりば、使用開始は2013年12月8日(日)!JR西日本からついに公式発表!

【関連記事】
新大阪駅の旧17・18番のりば(改装工事前)
新大阪駅の新15・16番のりばがついに使用開始!!! 【コンコース編】
新大阪駅の新15・16番のりばがついに使用開始!!! 【ホーム編】 Part1

広告