広島駅の東隣にある 天神川駅

2004年3月に開業した比較的新しい駅です。
山陽本線のほか、2駅隣の海田市駅から分岐する呉線の電車も乗り入れます。
(呉線の快速は全列車通過)


今回は、そんな天神川駅のホームに設置されている電光掲示板をご紹介。

※この記事は、2015年2月10日に作成・公開したものです。
5月8日に呉行き・瀬野行き・安浦行きの写真を追加しました。

※2017年8月22日追記※
天神川駅の電光掲示板が新しいものに取り替えられ、表示も変更されました。
詳しくは別記事 「
天神川駅の発車標が更新!表示も変更!両数の代わりに乗車位置を表示!(2017年8月)」 をご覧ください。

以下の内容は2015年時点の情報です。


BlogPaint
CIMG4772-2
まずは、1番のりば(山陽本線上り 西条・三原方面、呉線 呉・広方面行き)の発車案内から。
この駅も 2段表示の電光掲示板が設置されています。

表示される文字のフォントは 宮島口駅と同じです。

西条方面の列車と、呉線の列車の両方が発車することから、種別欄と時刻欄の間(宮島口駅だと両数が表示されるスペース)に 路線名がオレンジ色で表示され、両数は右端に表示されるようになっています。


開業から半年で、呉線の快速 「安芸路ライナー」 の停車駅に昇格しましたが、2012年3月のダイヤ改正で 通過駅に戻されました。

日中の時間帯(概ね11~15時台)、呉線の普通列車は 1時間に1本しか来ません。


BlogPaint
電車が到着する時は、このように 列車が到着します ご注意下さい」 と表示されます。

写真奥にある 小さな列車接近表示器は 広島駅と同様、「列車が」 と 「まいります」 が交互に表示されます。


CIMG4715-1
CIMG4711-1
こちらは、通過列車の表示です。
オレンジ色で 「通過」 「Pass」 と表示されています。



BlogPaint
列車が通過する時は、このように 列車が通過します ご注意下さい」 と表示されます。


CIMG4721
天神川駅 1番のりばに設置されている駅名標を撮影。

路線記号の導入に伴い、山陽本線の白市~広島駅間に
緑色
のラインカラーが設定されたため、この青色の駅名標は、今後 緑色のものに取り替えられるでしょう。


CIMG4724
ひらがな駅名標です。


CIMG4726
CIMG4727-1
この駅は、山陽本線上り・呉線ホームと 山陽本線下りホームとで 改札口が分かれており、改札を入った後 反対側のホームへ移動することができません。

そのため、1番のりばの改札口に設置されている電光掲示板には、
広島方面には行けませ
」 と書かれた看板が取り付けられていました。


CIMG5519
CIMG5518-1
こちらは、坂行き福山行き の表示です。


CIMG1219
CIMG1223
※2015年5月8日追加分※
意外と少ない 呉行きの電車。 1日に4本しか設定されていません。

英語表示は宮島口駅 と同様、「K」 の右下棒が短くなっていて、少し変な感じですね。


CIMG2079
CIMG2080
※2015年5月8日追加分※
こちらは 瀬野行きの表示。 1日に1本しか設定されていない レアな行き先です。
以前は1日2本でしたが、そのうちの1本が 今年春のダイヤ改正で 西条行きに延長されました。


上の段の糸崎行きは、山陽本線 西条経由ではなく 呉線経由なので、乗り間違えないよう 注意が必要です。


CIMG2111
CIMG2109
※2015年5月8日追加分※
こちらは、安浦行きの表示。
1日に2本
(平日は広駅発の電車を含めて3本しか設定されていないレアな行き先です。


BlogPaint
CIMG5012
続いては、2番のりば(山陽本線下り 広島・宮島口・岩国方面)の発車案内です。
1番のりばでは 階段を下りたところに改札口がありましたが、2番のりばは ホーム上に改札口が設けられています。

そのため、2番のりばは ホームに設置されている電光掲示板が、改札口の電光掲示板の役割も担っていました。



CIMG5657
CIMG5655
こちらは、数少ない 五日市行き の表示です。


CIMG4995
CIMG4996
2番のりばから、1番のりば方向を撮影。
下り線と上り線の間に 広島貨物ターミナル駅関連の線路を多数挟んでおり、ホームが大きく離れています。


※2016年8月1日追記※
2016年4月に再び訪れると、電光掲示板に路線記号が追加されていました。
また、「山陽本線」 の表示が 「山陽線」 に変わりました。
詳しくは別記事 「
天神川駅 ホームの電光掲示板(発車標) 【路線記号導入後】 」 をご覧ください。

広告