広島県三原市の中心駅である 三原駅
山陽新幹線の停車駅の1つで、在来線は 山陽本線のほか、海沿いを走る呉線が乗り入れています。

山陽本線は、三原駅以西が JR西日本 広島支社の管轄、隣の糸崎駅以東は 岡山支社の管轄です。

この駅は 広島支社の管轄でありながら、列車の本数は広島方面より福山方面の方が多く、まさに 広島エリアと岡山・福山エリアの境界駅となっています。


前回の記事 では、三原駅の在来線ホームや改札口に設置されている電光掲示板を紹介しましたが、、今回は 駅舎や駅前の様子などを紹介します。


広告


CIMG8568
ホームから改札口へ向かうと、さっそく タコのまち三原をアピールする看板がお出迎え。


CIMG8772
改札を出て、在来線の改札口を撮影。

新幹線の改札口は、在来線の改札内にあります。
そのため、改札外から新幹線ホームへ行くには、在来線と新幹線の両方の改札口を通ることになります。


BlogPaint
改札外コンコースには、三原城(?)のオブジェが置かれていました。
上には ゴーグルをつけたタコが乗っかっています。



CIMG2716
さらには、こんなものも!
カープが熱い!! みんなでカープを応援しよう♪


CIMG8701
ここからは、駅前の様子を紹介していきます。
まずは 南口を出て、駅舎を撮影。



CIMG8698
CIMG8731
駅の入口の目の前に、バス専用の駅前ロータリーがあります。


CIMG8688
CIMG8727
駅前には、「ようこそ たこのまち みはら」 と書かれた タコの看板が設置されていました。


CIMG8697
駅前広場は 広々としています。
奥の方に、タクシー専用の駅前ロータリーがあります。


CIMG8693
駅前に噴水がありますが・・・


CIMG8706
CIMG8708
なんと、噴水の上に タコが2匹も乗っていました!
三原のタコ推しは 本当にすごいです。


CIMG8720
三原駅を 噴水と共に撮影。

続いて、反対側の北口へ行ってみると・・・


CIMG8748
CIMG8744
広い駅前広場がある南口とは対照的に、北口周辺は 駅前とは思えないほど ひっそりとしていました。

駅を出ると、左側に三原城跡と その堀があります。


CIMG8740
振り返って駅舎を撮影・・・ってあれ???

そこにあるのは 南口のような大きな駅舎ではなく、三原城跡の石垣をくり抜いて作られた 小さな入口でした。
写真を見ただけでは、これが駅の入口だと思えないですよね。


CIMG8743
さらに 上の方を見ると、石垣の上に 山陽新幹線のホームが乗っかっているではありませんか!

実はこの三原城、明治時代の頃から 城用地の一部が三原駅の建設用地に転用されており、山陽新幹線の開業と在来線ホームの高架化で、駅のホームが 本丸と天主台の跡を貫くという 現在の形になりました。

普通なら 城を再建するか、そのまま城の跡地を保存するところですが、ここに駅を建設してしまうとは 驚きですね。


ちなみに、天主台へは 三原駅のコンコース内から入ることができるようですが、少し急いでいたこともあって、ここに来た時は全然気づかなかったです。

また、北口の西側、三原城跡を挟んだ向こう側に 西口の駅前ロータリーがあるのですが、時間の都合で 行けませんでした。


広告