このブログでは、2012年に 天王寺駅のホームに設置されている電光掲示板を紹介しましたが、2015年5月に天王寺駅を訪れると、路線記号の導入に伴って 電光掲示板が変化していたので、改めて撮影しました。

変化前の写真と新旧比較しながら、紹介したいと思います。


CIMG2663
CIMG2665
まずは、阪和線ホームから見ていきましょう。

1番のりばは、2015年現在 定期列車の発車がない予備ホーム。
(1番のりばに到着する定期列車はあります)

2番のりばは、3番のりばの降車ホームです。

そのため、このホームの電光掲示板には、15番のりばから発車する 関空/紀州路快速や 特急はるか・くろしおの案内が表示されています。

路線記号導入前、1・2番のりばの電光掲示板には、「きのくに線 和歌山・白浜方面」 「関西空港線 関西空港方面」 と 特急くろしお・はるかの方面案内が書かれていました。
導入後は どうなったかというと・・・




CIMG6584
CIMG6581
!!!
路線記号を目立たせるためか、電光掲示板が灰色から黒に変わました。

案内表記が  R  阪和線  S  関西空港線  鳳・和歌山・関西空港方面 と 標準的なものになったほか、のりば番号の数字が大きくなっています。

表示欄の真上に書かれている 「種別 Type」 「列車名 / 遅れ Train Name / Delay」 などの文字が、以前よりも小さくなって 見にくいです。


この写真を撮った2015年5月9日は、南海電鉄 難波駅付近で不発弾の撤去・処理作業が行われ、安全確保のため、朝7時30分頃から撤去作業終了まで南海線の難波~住ノ江駅間、高野線の難波~堺東駅間が運休となりました。

そのため 電光掲示板の一番下の段には、南海電鉄の列車運行情報がスクロール表示されていました。



CIMG4809
CIMG4807
当駅始発の快速電車が発車する 3・4番のりばの電光掲示板です。
路線記号導入前は、「阪和線 鳳・和歌山方面」 「関西空港線 関西空港方面」 というように 分けて書かれていましたが・・・



CIMG6597
CIMG6590
路線記号導入後は、1・2番のりばと同様 「鳳・和歌山・関西空港方面」 とまとめて表記されるようになりました。


CIMG3113
CIMG3120
CIMG3105
普通電車と朝晩の区間快速が発着する 7・8番のりばの電光掲示板です。
このホームから関西空港行きの電車が発車しないためか、電光掲示板には 「
阪和線 鳳・和歌山方面」 と 阪和線の案内しか書かれていませんでしたが・・・


CIMG6599
CIMG6601
こちらも 1・2番のりばや3・4番のりばと同じ表記に。
路線記号の導入で、阪和線ホームの電光掲示板の案内表記が統一されたことになります。



2135f926
続いて、大阪環状線・大和路線ホームを見ていきます。

環状線 内回りの電車が発車する11・12番のりばの電光掲示板。
路線記号導入前は のりば番号が書かれていませんでした。



CIMG6782
CIMG6780
路線記号の導入で、こちらも 電光掲示板が黒色に。
「鶴橋・京橋方面」 という表記が 「鶴橋・京橋・大阪方面」 に変わりました。
電光掲示板には 遅れ表示も出ますが、阪和線ホームと違って 「遅れ」 の表記はありません。


de231280
環状線 外回りの電車が発車する13・14番のりばの電光掲示板。
こちらも、路線記号導入前は のりば番号が書かれていませんでした。


CIMG6752
CIMG6753
路線記号導入後は こんな感じ。
「新今宮・西九条方面」 という表記が 「新今宮・西九条・大阪方面」 に変わっています。



CIMG6794
CIMG6799
12番のりば と 13番のりばは 1本の線路を共有していて、13番のりばは 12番のりばの降車ホームになっています。
そのため、12番のりばに 内回りの電車が到着する時、13番のりばの電光掲示板では 一番の下の段に 列車がまいります と表示されます。



CIMG6761
14番のりばに停車中の回送列車。
回送・試運転」 の方向幕は初めて見ました。



8adc8c56
d8d13714
15・16番のりばの電光掲示板です。
15番のりばからは、大阪環状線から阪和線へ直通する電車が、16番のりばからは、大和路線 王寺・奈良方面行きの電車が発車します。

このホームの電光掲示板は、6段表示の大きなタイプで、上3段が阪和線で 下3段が大和路線 というように、発車案内が路線ごとに分けられています。
路線記号導入前は、上の写真のような感じでしたが・・・


CIMG6738
CIMG6743
こちらも黒色になりました。
阪和線の発車案内は、3・4番のりばの電光掲示板と同じように 阪和線と関西空港線で別々に書かれていたものが 一つにまとられたほか、「関空特急はるか」 「特急くろしお」 の列車名表記が追加されています。


大和路線の発車案内は、「(関西線)」 の表記が消えたほか、直通先である和歌山線の路線記号  T  が追加されています。


52777f57
最後は、17・18番のりばです。

このホームからは、阪和線・大和路線から大阪環状線へ直通する電車や 大和路線のJR難波行き、新大阪方面へ向かう特急はるか・くろしおが発着しますが、電光掲示板には 大阪環状線の案内表記がなく、「JR京都線 新大阪・京都方面」 と 特急はるか・くろしおの方面案内が書かれていました。



CIMG6624
CIMG6625
路線記号導入後は、大阪環状線 新今宮・西九条・大阪方面の案内表記が追加されたほか、「JR京都線 新大阪・京都方面」 という方面表記が 「特急はるか」 「特急くろしお」 と 列車名表記になりました。

字やラインカラーは小さくなりましたが、こちらの方が分かりやすいですよね。



以上、天王寺駅のホームに設置されている電光掲示板を紹介しましたが、電光掲示板の色や表記だけでなく、表示にも変化があったことに気づいた方はいるでしょうか?

昨年まで この駅の電光掲示板は、阪和線の発車案内を除いて 英語表示が出なかったのですが、いつの間にか 環状線・大和路線の発車案内も 英語表示が出るようになったのです。

これが普通ですよね。

JR西日本で3番目に利用客の多い主要駅なのに これまで 英語表示が出なかったのが不思議でなりません。

次は、天王寺駅の改札口に設置されている電光掲示板を紹介します。
天王寺駅 改札口の電光掲示板(発車標) 【路線記号導入後】

広告