JR西日本の岡山・福山エリアでは、2016年3月26日のダイヤ改正に合わせて、各路線に 路線記号と新しいラインカラーが導入されました。
(過去記事 「【JR西日本】 岡山・福山エリアの主な路線に路線記号とラインカラーを導入へ! 2016年春から使用開始!」 参照)

先日書いた記事 で、福山駅の在来線ホームに設置されている駅名標を新旧比較しましたが、ホームやコンコースに設置されている案内看板(サイン)も 一斉に更新されたので、こちらも 更新前と新旧比較しながら紹介したいと思います。


広告


CIMG3664
CIMG1424
まずは、在来線ホームの案内看板から見ていきます。
こちらは 3・4番のりば(山陽線下りホーム) 広島側の階段前に設置されている案内看板です。

更新前の看板は 青地に白抜き文字 で、路線名の表記がなかったんですよね。

更新後は 白地に黒文字 になり、路線記号と路線名のほか、のりば番号の横に 山陽線 福山~糸崎駅間のラインカラーである水色の縦帯が、のりば番号の下に 「のりば Track No.」 の表記が追加されました。
岡山駅 在来線ホームの案内看板 と同じタイプですね。

個人的には、薄っぺらいLED発光型の看板に取り替えてほしかったのですが・・・


CIMG3660
BlogPaint
先ほどの看板の裏側です。こちらもデザインが一新されました。

青地だった部分が白地になり、新幹線のマークが横向きのものに変わっています。
また、「出口」 に韓国語表記が、「新幹線」 に韓国語と中国語表記が追加されました。

黄地の部分にも下向きの矢印が追加されていますね。


CIMG3606
CIMG1278
今度は、5・6番のりば(山陽線上りホーム)の案内看板です。
こちらも 青地に白抜き文字から 白地に黒文字の看板に変わりました。
のりば番号の横の帯は 山陽線 岡山~福山駅間のラインカラーであるオレンジ色です。



CIMG3610
BlogPaint
先ほどの看板の裏側です。 新幹線のマークなど、3・4番のりばと同様に変化しています。


CIMG3743
CIMG1364
7・8番のりば(福塩線ホーム)の案内看板もこの通り。
のりば番号の横の帯は 福塩線のラインカラーである紫色です。
更新前の看板には、「福塩線」 の表記がなかったんですね。

福塩線ホームからは、神辺駅から井原鉄道へ直通する列車も発車しますが、「井原鉄道」 の表記は 更新後も加えられませんでした。


CIMG3740
CIMG1367
先ほどの看板の裏側です。
山陽線ホームと違って、 更新前から 黄地の部分にも下向きの矢印が入っているんですね。
「山陽本線」 の表記が 「山陽線」 に変わっています。

奥にある 「のぞみ」 の広告に注目。こちらも取り替えられています。


CIMG9623
CIMG1209
続いて、在来線コンコースに設置されている案内看板を 3・4番のりばから順に見ていきます。

更新前の看板は ホームのものと同じ 青地に白抜き文字でしたが、更新後は ホームと違って 黒地に白抜き文字になっています。
ホームのものと同様、のりば番号の横に 山陽線 福山~糸崎駅間のラインカラーである水色の縦帯が、のりば番号の下に 「のりば Track No.」 の表記が追加されました。


CIMG3657
CIMG1359
先ほどの看板の裏側です。 こちらも黒地になっています。
ホームと同様、「出口」 に韓国語表記が、「新幹線」 に韓国語と中国語表記が追加されました。
更新前の看板は、新幹線のマークがホームのものと違っていました。


CIMG9620
CIMG1212
5・6番のりば 広島側の階段前に設置されている案内看板。
3・4番のりばのものと同様、黒地になっています。



CIMG3612
CIMG1220
先ほどの看板の裏側です。


CIMG9615
CIMG1219
福塩線ホームへ向かう階段前に設置されている看板。
こちらも、更新前は 看板に 「福塩線」 の表記がなかったんですね。
方面表記だけでは、不慣れな利用客にとって 分かりにくかっただろうと思います。


CIMG3734
CIMG1229
先ほどの看板の裏側です。
路線名と路線記号を入れたため、「尾道・広島方面」 「倉敷・岡山方面」 の文字がかなり小さくなりました。



CIMG9627
CIMG1232
CIMG9629
CIMG1234
在来線の改札を入ったところにある看板も新旧比較しておきます。
(更新後の写真、もっとズームして撮れば良かった・・・


CIMG1508
CIMG1511
CIMG1507
路線記号の導入で、近くの太い柱に こんな看板が取り付けられました。


以上、福山駅の案内看板を見ていきました。

やはり 更新後のものは、更新前に比べて格段に分かりやすいですね!

路線記号やラインカラーの帯が付いたから というのもありますが、青地に白抜き文字 よりも 白地に黒字黒地に白抜き文字の方が見やすいというのが一番の理由かなと思います。


広告