前回の記事 で、昨年(2016年)4月9日に津山線で運転された団体専用列車、「津山さくらまつり夜桜号」 を紹介しました。

それから1年後の今年4月8日、津山線で 臨時列車 「
津山夜桜列車」 が運転されました。

岡山駅の発車時刻(15時52分発)は 「津山さくらまつり夜桜号」 と同じですが、こちらの列車は
全車自由席であり、「ノスタルジー車両」 で運転されます。
(岡山駅・津山駅以外での乗り降りは不可)


【JR西日本ニュースリリース】

~岡山県北部エリア四季折々の魅力発信~
ノスタルジートレインで巡るこだわりのおかやま旅 (雛まつり列車、夜桜列車)



今回は、岡山駅で撮影した 「津山夜桜列車」 を紹介したいと思います。


★前回の記事★



広告


CIMG7054-1 (2)
15時頃、8番のりばから ふと 津山線ホームの方に目をやると、9番のりばに 「津山さくらまつり」 のヘッドマークをつけた列車が停車していました。


CIMG7068 (2)-1
9番のりばへ行って 列車を撮影。 15時11分発の快速 「ことぶき」 です。


CIMG7060 (2)
ヘッドマークを拡大して撮影。


この列車の発車後、「津山夜桜号」 の表示を撮影するべく 中央改札口へ。

一体どんな表示が出ていたのかというと・・・




CIMG7105 (2)
まさかの列車名なし・・・

「津山夜桜号」 表示が出ているのを期待していたので、少し残念でした。


昨年と違って臨時列車なので、種別欄の表示が 「臨時」 となっているほか、行き先が表示されています。


CIMG7104 (2)
英語表示も この通り。


CIMG7127 (2)
CIMG7128 (2)
ホームへの階段を降りたところにある 9・10番のりば共用の発車標を撮影。

列車名欄の表示は、路線名(日本語)→路線名(英語)→乗車位置(日本語)→乗車位置(英語)の順に切り替わるのですが、「津山夜桜列車」 の場合、列車名欄には 常に乗車位置が表示されます。



CIMG7130 (2)
CIMG7131 (2)
ついでに、総社行きの 「列車がまいります」 表示を撮影。

CIMG7138 (3)
CIMG7134 (3)
CIMG7135 (3)
ホーム中程にある 9番のりば単独の発車標も この通り。


CIMG7151 (2)
CIMG7150 (2)
ついでに、地下改札口に設置されている発車標も撮っておきました。
(上の段に津山線、下の段に桃太郎線の発車案内が表示されます)



CIMG7159 (2)-1
ホームへ戻ると、津山夜桜列車が停車していました!

この 「ノスタルジー」 車両は、昭和30~40年代に気動車の一般車両で使用されていた懐かしいカラーリングを復刻した列車で、昨年春の 「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」 を契機に登場。

津山線など 岡山県北部を中心に運行されています。



CIMG7167 (2)
方向幕は 「臨時」 となっていました。


CIMG7162 (2)
「津山夜桜列車」 のヘッドマークを拡大して撮影。


CIMG0388
比較用として、1年前に撮った 「津山さくらまつり夜桜号」 のヘッドマークの写真も貼っておきます。


CIMG7169 (2)-1
しばらくして、「津山夜桜列車」 は発車していきました。

1年前と違って、駅員さんや ゆるキャラ 「くまなく」 による見送りはありません。



広告