静岡県富士宮市の代表駅である 富士宮駅
静岡と甲府を結ぶ 特急 ふじかわ の停車駅の1つで、身延線の中間駅で最も利用客の多い駅です。

また、身延線は 富士駅から この駅までが複線、この駅から甲府駅までが単線となっています。

今回は、そんな富士宮駅の改札口に設置されている電光掲示板をご紹介。
※ホームには未設置です。


CIMG1731
こちらが その電光掲示板です。
今回訪れると、富士方面(上り) 甲府方面(下り)共に、上の2段は普通電車、一番下の段は特急列車の発車案内が表示されていました。


CIMG1725
CIMG1726
まずは、身延線上り 富士方面の電光掲示板から。

表示される文字のフォントは、焼津駅や清水駅と似ています。
電光掲示板の右端が広くあいていますが、東海道線と同じく 遅れ表示が出るのでしょうか?
気になるところです。


CIMG9584
CIMG9585
比較用として、清水駅 で撮影した電光掲示板の写真も貼っておきます。
こちらは 「特急ふじかわ 静岡行き」 の表示です。
種別・列車名の表示が 富士宮駅と大きく異なっています。


清水駅・富士宮駅 静岡行き
清水駅と富士宮駅の 「静岡行き」 の表示を拡大して、比較してみました。
(上が清水駅、下が富士宮駅)

この2駅の行き先表示は 全く同じだと思っていたのですが、日本語表示をよく見ると、いろいろなところが違っているのが分かります。
日本語表示は、清水駅の方が 文字と文字の間が広いです。


CIMG0747
CIMG0745
こちらは、清水駅で撮った 「富士行き」 の表示です。


清水駅・富士宮駅 富士行き
清水駅と富士宮駅の 「富士行き」 の表示を拡大して比較。
日本語表示は似ていますが、こちらも よく見ると いろいろなところが違っています。


CIMG1694
CIMG1696
続いて、身延線下り 甲府方面の電光掲示板をご紹介。


CIMG0430
CIMG0431
清水駅で撮影した 「特急ふじかわ 甲府行き」 の表示です。


清水駅・富士宮駅 甲府行き
清水駅と富士宮駅の 「甲府行き」 の表示の比較。 こちらも日本語表示が異なっています。


CIMG1676
ホームに設置されている駅名標を撮影。


CIMG0504
CIMG0498
島式ホーム(2・3番線)の隣には、単式ホームの1番線がありますが、団体専用列車などが使用する臨時ホームとなっており、普段は閉鎖されています。


CIMG0499
CIMG0502
ホームの富士側には、改札口がある橋上駅舎とは別に、2つのホームを結ぶ跨線橋がありますが、これも普段は立ち入り禁止になっています。


CIMG0497
2番線に到着した 普通 富士行きを撮影。 甲府方面から来た ワンマン運転の電車です。


CIMG1674
3番線に到着した 西富士宮行き ワンマン電車のLED行き先表示を撮影。


CIMG0482
ここからは、隣の西富士宮駅で撮影した写真をご紹介。
まずは、ホームに設置されている駅名標から。

富士方面から来る普通電車の大半は この駅までの運転で、ここから先 身延・甲府方面は本数がぐっと減ります。(毎時1本程度)

前述の通り、身延線は 富士宮~甲府駅間が単線となっていますが、富士宮止まりの電車は設定されておらず、富士駅を発車する全ての普通電車が西富士宮駅まで行きます。

一方で、甲府・身延方面から来る 西富士宮行きの電車は設定されておらず、身延駅を発車する上り普通電車は 全て富士駅まで行きます。


CIMG0484
改札口の様子です。 富士宮駅と違って、電光掲示板は設置されていません。


BlogPaint
外に出て、駅舎を撮影しました。


【関連記事】
東海道線 静岡地区 ホームの電光掲示板(発車標) 【Part1】 浜松~焼津
東海道線 静岡地区 ホームの電光掲示板(発車標) 【Part2】 静岡~三島

広告