JR奈良線では、2012年3月17日のダイヤ改正で、木津駅での みやこ路快速と学研都市線・大和路線との接続時間を拡大するため、本数は同じで ダイヤのシフトが行われます。
(概要については、過去記事 「JR西日本 2012年のダイヤ改正 」 をご覧ください)
ここでは、京都駅・奈良駅・木津駅・宇治駅・平城山駅の日中のダイヤを比較してみました。
※オレンジ色は みやこ路快速、黒色は 普通電車。
(城)は城陽行き、その他は奈良行き もしくは 京都行き。
京都駅(宇治・奈良方面)
改正前
5 19 22(城) 35 49 52(城)
改正後
4 7(城) 20 34 37(城) 50
発車時刻が15分シフトしています。
奈良駅(京都方面)
改正前
9 23 39 53
改正後
10 24 40 54
みやこ路快速の発車時刻が15分シフト。
普通電車の発車時刻は、13分早くなりました。
木津駅
奈良・大阪方面
※ここでは大和路快速(大阪行き・加茂行き)の発車時刻も記載
改正前
7 22 27 37 52 57
改正後
12 22 26 42 52 56
加茂方面 / 宇治・京都方面
改正前
2 16 29 32 46 59
改正後
1 18 28 31 48 58
ダイヤ改正前は、大和路快速 大阪行き到着から みやこ路快速 京都行き発車まで25分も開いており、加茂→京都方面への接続が悪かったのですが、今回の改正で10分程度に縮まりました。
また、京都方面→加茂においても、今までは みやこ路快速 奈良行きの到着から 大和路快速 加茂行きの発車までたったの3分しかなく、みやこ路快速が少しでも遅れると 大和路快速が木津駅で接続待ちしていましたが、今回の改正で17分に広がりました。
宇治駅
城陽・奈良方面
改正前
7 8 21(城) 37 38 51(城)
改正後
6(城) 22 23 36(城) 52 53
京都方面
改正前
10 13 24 40 43 54
改正後
9 25 28 39 55 58
奈良方面・京都方面 共に発車時刻が15分シフトしています。
平城山駅
※ここでは大和路快速(大阪行き・加茂行き)の発車時刻も掲載
奈良・大阪方面
改正前
11 26 41 56
改正後
0 26 30 56
加茂方面 / 宇治・京都方面
改正前
24 28 54 58
改正後
14 24 44 54
普通電車の発車時刻は、奈良方面は11分、京都方面は14分早くなりました。
奈良方面は、普通電車の発車から大和路快速の発車まで26分も開いていて、実質的に ほぼ30分間隔になっています。
(概要については、過去記事 「JR西日本 2012年のダイヤ改正 」 をご覧ください)
ここでは、京都駅・奈良駅・木津駅・宇治駅・平城山駅の日中のダイヤを比較してみました。
※オレンジ色は みやこ路快速、黒色は 普通電車。
(城)は城陽行き、その他は奈良行き もしくは 京都行き。
京都駅(宇治・奈良方面)
改正前
5 19 22(城) 35 49 52(城)
改正後
4 7(城) 20 34 37(城) 50
発車時刻が15分シフトしています。
奈良駅(京都方面)
改正前
9 23 39 53
改正後
10 24 40 54
みやこ路快速の発車時刻が15分シフト。
普通電車の発車時刻は、13分早くなりました。
木津駅
奈良・大阪方面
※ここでは大和路快速(大阪行き・加茂行き)の発車時刻も記載
改正前
7 22 27 37 52 57
改正後
12 22 26 42 52 56
加茂方面 / 宇治・京都方面
改正前
2 16 29 32 46 59
改正後
1 18 28 31 48 58
ダイヤ改正前は、大和路快速 大阪行き到着から みやこ路快速 京都行き発車まで25分も開いており、加茂→京都方面への接続が悪かったのですが、今回の改正で10分程度に縮まりました。
また、京都方面→加茂においても、今までは みやこ路快速 奈良行きの到着から 大和路快速 加茂行きの発車までたったの3分しかなく、みやこ路快速が少しでも遅れると 大和路快速が木津駅で接続待ちしていましたが、今回の改正で17分に広がりました。
宇治駅
城陽・奈良方面
改正前
7 8 21(城) 37 38 51(城)
改正後
6(城) 22 23 36(城) 52 53
京都方面
改正前
10 13 24 40 43 54
改正後
9 25 28 39 55 58
奈良方面・京都方面 共に発車時刻が15分シフトしています。
平城山駅
※ここでは大和路快速(大阪行き・加茂行き)の発車時刻も掲載
奈良・大阪方面
改正前
11 26 41 56
改正後
0 26 30 56
加茂方面 / 宇治・京都方面
改正前
24 28 54 58
改正後
14 24 44 54
普通電車の発車時刻は、奈良方面は11分、京都方面は14分早くなりました。
奈良方面は、普通電車の発車から大和路快速の発車まで26分も開いていて、実質的に ほぼ30分間隔になっています。