前回の記事 「鴫野駅 新ホーム設置工事(2014年8月) 【ホーム編】 」 の続きです。
ここでは、駅周辺の工事の様子を紹介します。
2ヶ月ぶりに駅を出てみると、駅前の風景が一変していました。
今里筋の真上に、新しい橋桁が架けられています!
橋桁の高さが 左右で違っているところにも注目。
奥の方では、橋脚が立てられています。
横断歩道を渡って、今度は駅舎方向を撮影。
少し南へ歩いて、新しい橋桁を撮影。
鴫野駅の北側、城見通を跨ぐ橋桁も、前回の撮影時から変化!
コンクリートの橋桁を被っていた防護カバーが外されました。
横断歩道と その真上に架かる橋桁を撮影。
城見通の交差点から、さらに京橋方向へ歩いていきます。
この辺りでも、高架の建設工事が着々と進んでいました。
少し進んだところにある十字路を撮影。
振り返って、城見通方向を撮影。
学研都市線の高架をくぐるトンネルを撮影。
新しい高架の橋桁は、既存のものに比べ 高いです。
また、トンネルの幅も 新しい高架下の方が倍以上広くなっています。
先ほどの十字路のところから さらにまっすぐ進んでいくと、道路は右に曲がり、学研都市線の高架下をくぐります。
こちらは、既存の高架と 新しい高架の間が広く開いていました。
既存の高架下の幅が かなり狭いです。
★次の記事★
鴫野駅 新ホーム設置工事(2014年10月)【ホーム編】
【関連記事】
おおさか東線 放出~新大阪駅間の延伸について 【まとめ】
ここでは、駅周辺の工事の様子を紹介します。
2ヶ月ぶりに駅を出てみると、駅前の風景が一変していました。
今里筋の真上に、新しい橋桁が架けられています!
橋桁の高さが 左右で違っているところにも注目。
奥の方では、橋脚が立てられています。
横断歩道を渡って、今度は駅舎方向を撮影。
少し南へ歩いて、新しい橋桁を撮影。
鴫野駅の北側、城見通を跨ぐ橋桁も、前回の撮影時から変化!
コンクリートの橋桁を被っていた防護カバーが外されました。
横断歩道と その真上に架かる橋桁を撮影。
城見通の交差点から、さらに京橋方向へ歩いていきます。
この辺りでも、高架の建設工事が着々と進んでいました。
少し進んだところにある十字路を撮影。
振り返って、城見通方向を撮影。
学研都市線の高架をくぐるトンネルを撮影。
新しい高架の橋桁は、既存のものに比べ 高いです。
また、トンネルの幅も 新しい高架下の方が倍以上広くなっています。
先ほどの十字路のところから さらにまっすぐ進んでいくと、道路は右に曲がり、学研都市線の高架下をくぐります。
こちらは、既存の高架と 新しい高架の間が広く開いていました。
既存の高架下の幅が かなり狭いです。
★次の記事★
鴫野駅 新ホーム設置工事(2014年10月)【ホーム編】
【関連記事】
おおさか東線 放出~新大阪駅間の延伸について 【まとめ】