山口県岩国市の中心駅である 岩国駅

山陽本線における 広島シティーネットワーク の西端駅です。

広島方面・新山口方面共に、大半の列車が この駅を始発・終着とし、日中の時間帯は この駅で運行形態が分断されています。

また、岩徳(がんとく) の起点駅であるほか、2駅隣の川西駅から分岐する 錦川鉄道 錦川清流線 の列車も岩徳線を介して この駅まで乗り入れます。

今回は そんな岩国駅を訪れ、西口改札に設置されている電光掲示板を撮影してきました。
※ホームには未設置です。


広告


CIMG5307
CIMG5311
まずは、西口の改札口と 電光掲示板全体を撮影。


CIMG5369
CIMG5366
左側から順に見ていきます。

こちらは、山陽本線上り 広島方面行きの発車案内。 3段表示の電光掲示板です。

上り列車は 3・4番のりばのほか、下り線ホームである 6番のりばからも発車するため、1番上の段 右端の のりば番号表示が、周りに黄色いテープを貼ったりして強調されています。

表示は 宮島口駅の電光掲示板と同じでした。


CIMG5348
CIMG5336
こちらは、山陽本線下り 柳井(やない)・徳山方面行きの発車案内です。

下関行き新山口行き南岩国行き が揃ったところを撮影。

南岩国駅は 岩国駅の隣の駅ですが、当駅始発・終着の列車が いくつか設定されているほか、ICOCAも 南岩国駅まで利用できます。(南岩国駅から先、徳山・新山口方面は利用不可)

一時期、広島シティーネットワークの西端駅になっていましたが、現在は その範囲に含まれていません。


自分が訪れた時間帯は、同じホーム(6・7番ホーム)で乗り換えできるようにするためか、広島方面の列車は6番のりば、新山口方面の列車は7番のりばを発着していました。

ちなみに、2番のりばと5番のりばは欠番になっています。



CIMG5327
CIMG5326
最後は、右側の岩徳線・錦川清流線の発車案内。

本数が少ないため、それぞれ1段表示になっています。

1番のりばは、西口の改札を出てすぐのホーム。

0番のりばは、1番のりばの徳山側にある切欠きホームです。

岩徳線は、山陽本線の短絡線として建設されており、岩国~徳山間の距離は 山陽本線 柳井経由よりも短いです。

それでも現在、遠回りである柳井経由の方が山陽本線になっているのは、岩徳線経由に比べ 複線化しやすかったため(岩徳線は勾配やカーブが多い上、長大なトンネルをもう1本掘る必要がある) と言われています。

錦川鉄道の錦川清流線は、その名の通り ほぼ全線が錦川沿いを走っています。

かつては、岩日(がんにち)という 旧国鉄・JR西日本の路線でしたが、国鉄民営化の3ヶ月後(1987年7月25日)に経営移管されました。

国と 山口線の原駅を結ぶ計画でしたが、錦町駅から先の建設は凍結されています。


★次の記事★


広告