阪急淡路駅のすぐ近くに建設される おおさか東線のJR淡路駅
2019年春の開業を目指して、現在工事が進んでいます。

前回の撮影から5ヶ月経ちました。

今回は、新大阪駅の新13・14番のりばを撮りに行ったついでに新大阪駅から徒歩でJR淡路駅の建設予定地へ向かい写真を撮影。
2015年1月18日現在の工事の様子を紹介したいと思います。

【前回の記事】
おおさか東線 JR淡路駅 建設工事(2014年8月)


JR淡路駅周辺地図
建設予定地の様子を見る前に、地図を見て改めて場所を確認しておきましょう。
上の方にある緑の点の交差点がスタート地点です。


さっそく、スタート地点へ行ってみると・・・




CIMG9831
CIMG9843
CIMG9848
!?Σ(゚д゚;)
城東貨物線の線路に沿って、防音シートで覆われています。
上にあるギザギザは まさか・・・ホーム屋根!?

ちょっと待ってください!
おおさか東線の全線開業は 2019年春
まだ4年もあるのに、ホームがもうできてしまったのでしょうか?


CIMG9825
CIMG9836
CIMG9829
CIMG9862
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
CIMG9852
駅建設予定地の西側を撮影。
木が生い茂っていて分かりにくいですが、ホームらしきものが南北に連なっています。

城東貨物線下のトンネルを通って反対側へ出てみると・・・



CIMG9865
CIMG9881
CIMG9892
CIMG9878
CIMG9875
CIMG9883
本当にホームだ・・・

まさか こんなに早く姿を現すとは、思いもしませんでした。

2014年3月の記事 で、橋脚が立てられているのを見た際、“現在の線路よりも高い位置に 新しい線路が敷かれることになるのか” と書きましたが、あれは 線路が敷かれる高架の橋脚ではなく、ホームの橋脚だったんですね。

放出方面行きのホームを先に完成させてから、新大阪方面行きのホームの建設に取り掛かるのでしょう。
JR淡路駅は、相対式ホーム2面2線の構造になりそうです。


CIMG9897
CIMG9917
CIMG9939
線路沿いの道を歩いていきます。
ホームの中程は防護ネットで覆われ、建設工事が進められていました。


CIMG9911
CIMG9935
この出っ張った部分には、おそらく 階段やエスカレーター・エレベーター・待合室などが設けられるのでしょう。


CIMG9902
CIMG9915
CIMG9943
さらに進んで、ホームの南端部分を撮影。
ホーム幅が少し狭そうに見えるのは気のせい?


CIMG9914
掲示されている 今週の作業予定を見てみると、駅上屋建築と通信機器室建築が 月曜から土曜まで続くとのことでした。


CIMG9963
振り返って、元来た方向を撮影。
ホーム南端には、屋根が設置されていないようでした。


CIMG9923
CIMG9931
そこからさらに歩いていきます。
架線柱が 複線幅のものになっていました。


CIMG9956
さらに進んだところにある十字路を右に曲がると トンネルがあります。
左側の斜面に積まれていた土のうがなくなっていました。



CIMG9946
BlogPaint
最後に、トンネル前の交差点から JR淡路駅方向を撮影。

以上、JR淡路駅の工事の様子を紹介しました。
今回は、新大阪駅を出たのが 16時になってからだったので、いつもより暗めの写真になってしまい、すみません。

JR淡路駅の放出方面行きホームが こんなに早くできるのなら、本数が少なくても良いので、おおさか東線の放出~JR淡路駅間だけでも暫定開業できれば良いのに と思います。
(JR淡路駅から そのまま城東貨物線を走って JR京都線に合流し、高槻 もしくは 京都まで運転できれば最高)

ホームが完成しても、4年間ほったらかし というのは ちょっともったいないですし、有効利用できないものでしょうかね・・・。

次回は、5月頃に撮ろうかと思います。
※2015年10月に撮影しました。
おおさか東線 JR淡路駅 建設工事(2015年10月)

広告