呉線 広駅以西の下り列車は 大半が広島行きですが、広島駅を越えて 山陽線 岩国方面や可部線に直通する電車も設定されています。
今回、2017年1月に 呉線の 呉駅広駅 を訪れ、18~20時台にあった 緑井行き可部行き徳山行き の表示を撮影してきたので、このブログで紹介したいと思います。

可部行きの表示については、2017年3月に書いた過去記事「【消えゆく行き先】 可部線 「可部行き」 の表示を集めてみた(発車標&227系) 」 で紹介しましたが、今回は 撮影した順に紹介したいので 写真を再掲載します。


CIMG8782
CIMG8784
広島駅から電車に乗って、呉駅で下車。
まずは、1番のりばに設置されている発車標を撮影。

※2020年1月19日追記※
当時は、表示がぼわーんとした感じにならないよう、シャッタースピード 1/100秒で撮影して わざと暗い写真にしていましたが、今思えば もっとシャッタースピードを遅くして 明るい写真を撮るべきでした。


上の段の福山行きは 快速 通勤ライナー ですが、呉駅以東は各駅に停車するため、この駅では 「普通」 と案内されています。

下の段の広行きは、終点の広駅で 安浦行き に連絡します。
2017年3月のダイヤ改正で、安浦行きは 全て広島方面からの直通となり、広駅始発の安浦行きが消滅しました。
そのため、現在は 「広連絡 安浦」 表示を見ることができません。


CIMG8779
CIMG8776
改札口に設置されている発車標も撮影。


CIMG8791
改札口の近くには こんなものが!
土曜・休日に運転される 呉線の臨時列車 「瀬戸内マリンビュー」 の顔出し看板です。


CIMG8799
CIMG8800
しばらくすると、広島方面行きの発車標に 緑井行き の表示が出ました!

呉駅では、広島駅を越えて運転される電車の場合、行き先に 「広島方面」 が付きます。
そのため、緑井行きは 広島方面 緑井 と表示されていました。

前の電車が岩国行きなので、「広島方面」 付きの行き先表示が2つ並んでいます。


CIMG7903
CIMG7905
ちなみに、岡山駅で撮影した 「広島方面 緑井」 表示がこちら。
(過去記事 「【可部線直通】 岡山駅で 「緑井行き」 の表示を撮る(2017年4月)  」 より)
呉駅の表示と違っているのが分かりますね。


広島方面緑井
比較しやすいように、「広島方面 緑井」 表示を拡大してみました。(上が呉駅、下が岡山駅)
分かりやすいのが 「方面」 の大きさの違いですが、よく見ると、「島」 の横線の長さなど、いろいろなところが異なっています。



CIMG8826
CIMG8828
2・3番のりばに設置されている発車標を撮影。
その後、1番のりばに到着した電車に乗って 広駅へ向かいました。


CIMG8832
CIMG8833
広駅に到着し、さっそく発車標の表示を確認すると・・・あれっ???

2015年4月に訪れた時は、呉駅と同じ 「広島方面」 付きの行き先表示が出ていたのですが、今回訪れると 「広島方面」 が付かなくなっており、単に 緑井 と表示されていました。
「広島方面 緑井」 と表示されているのを期待していたので、ちょっと残念。


CIMG8843
CIMG8844
改札口に設置されている発車標も この通り。
ちなみに、2017年7月現在、呉線から可部線に直通する 「緑井行き」 は、平日の15時台に1本設定されているだけです。

18時33分発の緑井行きは、2017年3月のダイヤ改正で、18時37分発の広島行きに変更されています。


CIMG8898
CIMG8899
先ほどの緑井行きが発車すると、下の段に可部行きの表示が出ました。
こちらも、「広島方面」 表示は付いていません。


CIMG8876
CIMG8879
隣の竹原・三原方面の発車案内には、安浦行き糸崎行き の表示が出ていました。
2017年7月現在、安浦行きは、平日だと夕方以降に4本(快速 安芸路ライナー3本と普通1本)、土曜・休日だと夜に2本(快速 安芸路ライナー1本と普通1本)設定されています。


CIMG8915
CIMG8916
ホームに戻って 可部行きの表示を撮影した後、18時56分発の広島行きに乗って、呉駅へ向かいました。


CIMG8953
CIMG8954
呉駅に戻ってくると、ホームの発車標に 広島方面 可部 表示が出ていました!


CIMG8960
CIMG8959
改札口に設置されている発車標は、こんな感じ。
その後、再び広駅へ向かいました。


CIMG8984
CIMG8986
広駅に戻ると、まずは ホームで 安浦行き の表示を撮影。


CIMG8978
安浦行きの車両側面の行き先表示を撮影。 227系です。


CIMG9005
CIMG8998
改札口の発車標に、徳山行きの表示が出ていました。
やはり、「広島方面」 は付いていません。


CIMG9026
CIMG9027
ホームの発車標を撮影。
その後、広島行きに乗って またまた呉駅で下車すると・・・




CIMG9054
CIMG9055
案の定、広島方面 徳山 と表示されていました!
その次の電車が岩国行きなので、「広島方面」 付きの行き先表示が2つ並んでいます。


CIMG9074
CIMG9071
隣の竹原・三原方面の発車案内には、三原行きの表示が出ていました。
大多数が広行き(三原方面へは広駅で乗り換え)なので、呉駅を発車する三原行きって 意外と少ないんですよね。



CIMG9077
この徳山行きは20時2分発ですが、19時55分頃に到着しました。
列車がまいります ご注意下さい。」 表示を撮影。



CIMG9097
CIMG9102
電車は この駅で7分ほど停車しました。 その間に、ホームの発車標を撮影。
2017年7月現在、呉線から山陽線に直通する 「徳山行き」 は、平日だと夜に1本、土曜・休日だと夜に3本設定されています。


CIMG9106
車両側面の行き先表示を撮影。 こちらも227系でした。
2017年現在、徳山駅は227系が乗り入れる最西端の駅となっています。

この電車に乗って、広島駅へ向かいました。


広告