情報提供やご指摘、感想などはこの記事で受け付けています。
※コメントは承認制です。管理人(さしぶ)が確認し、コメント返しとともに掲載します。
※コメントの掲載やコメント返しは、基本的に夜の時間帯に行いますが、管理人の都合等により、投稿から3日以上経ってから行う場合があります。
また、内容によってはコメントを掲載しない場合もあります。
※「この駅の発車標を紹介してほしい」 などといったリクエストがあれば、お気軽にどうぞ。
ただし、基本的にはJR(特にJR西日本)のみで、私鉄・地下鉄については受け付けていません。
また、リクエストに応えられない場合や リクエストを頂いてから記事にするまで1年以上を要する場合があります。
※コメントは承認制です。管理人(さしぶ)が確認し、コメント返しとともに掲載します。
※コメントの掲載やコメント返しは、基本的に夜の時間帯に行いますが、管理人の都合等により、投稿から3日以上経ってから行う場合があります。
また、内容によってはコメントを掲載しない場合もあります。
※「この駅の発車標を紹介してほしい」 などといったリクエストがあれば、お気軽にどうぞ。
ただし、基本的にはJR(特にJR西日本)のみで、私鉄・地下鉄については受け付けていません。
また、リクエストに応えられない場合や リクエストを頂いてから記事にするまで1年以上を要する場合があります。
>ハピまるさん
コメントありがとうございます!
早雲の里荏原行きの時は「省略するなよ!」って思いましたが、今回は仕方ないかなと。
漢字8文字の行き先を表示するだけでも窮屈なのに、そこに東舞鶴行きも入れるのはさすがに長すぎました。
でも、3色LED発車標に「夕日ヶ浦木津温泉・東舞鶴」 「「Yuhigaura-Kitsuonsen, Higashi-Maizuru」 とキッツキツに表示されているところも見てみたかったですね。
表示できたら拍手喝采だったのですが。