松任駅では、昨年(2017年)3月まで 改札口は有人改札となっていました。

北陸本線 大聖寺~金沢駅間と IRいしかわ鉄道のICOCA導入に伴い 自動改札機が設置され、
2017年4月1日(土)から稼働開始しています。


今回、2018年1月上旬に 松任駅を訪れ、改札口を撮影しました。

このブログで簡単に紹介しておきたいと思います。



BlogPaint
まずは、過去記事 「松任駅・小松駅の改札口に自動改札機が登場!利用開始直前の様子(2017年3月) 」 で紹介した写真を見ておきましょう。

自動改札の通路は4つありますが、そのうちの1つは幅が広いです。

左側の2つは 右側の2つよりも手前に設置されています。


CIMG1226
そしてこちらが、自動改札化後の改札口です。

左端の通路は出場専用となりました。


CIMG1224
改札内側から見ると こんな感じ。

有人改札の隣の通路が入場専用となっています。


広告