CIMG8801

阪急淡路駅のすぐ近くに建設される おおさか東線のJR淡路駅
2019年3月16日の開業まで、あと10日となりました。

今回、開業2週間前(2019年3月2日)に JR淡路駅を訪れ、
駅やその周辺の様子を撮影してきたので、このブログで紹介したいと思います。


【前回の記事】
おおさか東線 JR淡路駅 建設工事(2018年11月)

【2013年・2014年撮影時の様子】
おおさか東線 JR淡路駅 建設工事(2013年8月)
おおさか東線 JR淡路駅 建設工事(2014年3月)


広告



おおさか東線 2018年版1

JR淡路駅2018
建設予定地の様子を見る前に、地図を見て改めて場所を確認しておきましょう。


BlogPaint
地図①
おおさか東線の下をくぐるトンネルを撮影。


BlogPaint
CIMG8894
先ほどのトンネルの左側、新大阪方面ホームの北端を撮影。
斜面に 階段のようなものが取り付けられました。


CIMG8900
斜面の手前では 工事が行われています。


BlogPaint
JR淡路駅の北側で、阪急京都線・千里線と おおさか東線が立体交差しています。
阪急の電車と おおさか東線の試運転電車が同時に通過しました。

2019年現在、阪急線は おおさか東線の下を通っていますが、阪急淡路駅の高架化後(2025年春~)は 阪急線が おおさか東線の上を通ることになります。


BlogPaint
阪急淡路駅の建設中の高架が見えます。


CIMG8733
CIMG8739
CIMG8742
トンネルの右側に、JR淡路駅の駅舎があります。
前回の撮影時(2018年11月)、駅前は オレンジ色のフェンスで囲われていましたが、今回訪れると そのフェンスが撤去され、工事が行われていました。

駅舎には、JR淡路駅の駅名看板が取り付けられています。


BlogPaint
横から見ると、こんな感じ。


CIMG8759
駅前の道路を撮影。 奥の交差点が 地図②の場所です。


CIMG8748
BlogPaint
CIMG8757
こんなところに 駐車場ができました。


CIMG8790
駅の入口を正面から撮影。


CIMG8787
駅名看板を拡大して撮影。 日本語の部分は 行書体のようなフォントです。


BlogPaint
地図②
地図②の交差点を右に曲がり、駅舎を撮影。


CIMG8761
地図②の交差点から、新大阪方面ホームの南端方向を撮影。


CIMG8763
一番奥に 駐輪場ができました。


CIMG8766
先ほどの駐輪場付近から 駅舎を撮影。


BlogPaint
地図②の交差点です。


CIMG8793
地図③
トンネルを通って 反対側へ。 ここからは、放出方面ホームと駅舎を見ていきます。


CIMG8795
トンネルの右側、ホーム北端部分を撮影。 こちらも階段らしきものが取り付けられました。


CIMG8806
駅前の道路は こんな感じ。


CIMG8797
CIMG8821
交差点の角のところは 駐輪場になりました。


CIMG8891
CIMG8826
CIMG8809
JR淡路駅の東口(?)駅舎を撮影。 こちらも駅名看板が取り付けられています。


CIMG8816
駅名看板を拡大して撮影。


CIMG8819
駅前から 地図③の交差点方向を撮影。


CIMG8828
CIMG8831
CIMG8834
駅の入口の左側も、駐輪場の整備工事が進んでいます。


BlogPaint
駅前に、JR淡路駅 駐輪場開設のお知らせが掲示されていました。

東口・西口ともに、入口の両側に 駐輪場が開設されるようです。
駅前ロータリーは整備されなさそうですね。


CIMG8830
さらに先へ向かって歩きます。


CIMG8878
CIMG8874
放出方面ホームへの階段付近の様子です。


BlogPaint
ホーム南端の様子です。


CIMG8871
振り返って、元来た方向を撮影。


CIMG8842
CIMG8844
抑止表示器が設置されました。


CIMG8848
ホームの南端から先は、斜面がコンクリート化されています。
前回の撮影時は 一部がまだ工事中でしたが、今回訪れると 工事が完了していました。


CIMG8846
前回の撮影時は使用停止していた こちらの信号機。 既に稼働開始しています。


CIMG8849
CIMG8867
振り返って、元来た方向を撮影。


CIMG8854
地図④
さらにまっすぐ進んでいくと 交差点があり、そこを右に曲がると おおさか東線をくぐるトンネルがあります。


CIMG8856
トンネルの左側を撮影。 斜面の手前に 柵が設置されました。


CIMG8859
地図⑤
先ほどのトンネルの反対側を撮影。


CIMG8862
CIMG8860
こちら側は、斜面がコンクリート化されていません。


CIMG8906
東淡路商店街に、おおさか東線のPR看板が設置されていました。


以上、JR淡路駅の工事の様子を紹介しました。

開業前に撮影するのは、今回が最後となります。
これまでは 新大阪駅から歩いて JR淡路駅の建設予定地まで行っていましたが、2019年3月16日の開業後、おおさか東線の電車に乗って JR淡路駅を訪れたいと思います。


【関連記事】
おおさか東線 放出~新大阪駅間の延伸について 【まとめ】

広告