鴫野駅 改良工事の図(完成版)
CIMG3373

おおさか東線 放出~新大阪駅間の開業まで、あと3ヶ月を切っています。

このブログでは、今月(2018年12月)上旬に 鴫野駅の工事の様子を紹介しましたが、24日に再び訪れると 変化があったので、さっそく紹介したいと思います。

★前回の記事★
鴫野駅 1・2番のりば改装工事(2018年12月8日)


CIMG3360
CIMG3356
CIMG3353
CIMG3338
CIMG3332
CIMG3312
まずは、2・3番のりばの様子からご紹介。
階段前からエスカレーター横にかけて、2番のりば側の仮設の白い壁が撤去され、そこにホーム柵が設置されました。

この駅のホーム有効長は8両ですが、おおさか東線の普通電車は6両編成のため、2両分使用しません。

階段やエスカレーターの横は ホーム幅が狭い上、通行する人が多いので、あえて乗車位置を整備しないのでしょう。
正直、これは予想していませんでした。


CIMG3285
CIMG3299
ホームの東端、エレベーター前の様子です。 こちらも、ホーム柵が設置されています。


CIMG3301
点字ブロックの整備工事も完了しています。


CIMG3306
エレベーター横の柵は、まだ仮設のままです。


CIMG3287
CIMG3290
エレベーター横から、おおさか東線 放出方向を撮影。


CIMG3314
CIMG3316
続いて、1番のりばの工事の様子を 東側から順にご紹介。

エレベーターの黄色い案内看板が設置されました。


CIMG3293
CIMG3329
エスカレーターや階段の手前に、1番のりばの案内看板が設置されました。


CIMG3270
下りエスカレーターです。


CIMG3422
出口の案内看板と接近表示器を拡大して撮影。


CIMG3330
CIMG3259
ホームの東側の様子です。


CIMG3264
2ヶ所にあるエスカレーターは、西側から見て 手前が上り、奥が下りとなっています。


CIMG3277
CIMG3342
CIMG3365
1番のりばに設置された電光掲示板を拡大して撮影。


CIMG3231
CIMG3236
CIMG3248
CIMG3220
CIMG3239
1番のりばのホーム中程~西側(新大阪側)の様子を撮影。


CIMG3363
1番のりばに、おおさか東線のLED駅名標が設置されました。


CIMG3377
ここからは、4番のりばから撮った 3番のりばの様子をご紹介。

ホームの階段前から西端にかけて、2番のりば側に仮設の白い壁が設置されています。


CIMG3388
4番のりばから、1番のりばの おおさか東線の駅名標を撮影。


CIMG3391
CIMG3394
3番のりばの階段前の様子です。


CIMG3398
CIMG3400
CIMG3408
CIMG3404
改札内コンコースの様子。 1番のりば側は、仮設の白い壁で塞がれています。


以上、鴫野駅の様子を紹介しました。


広告