

おおさか東線 放出~新大阪駅間の開業まで あと1ヶ月を切っています。
鴫野駅では、昨年12月、改装工事中の1番のりばに LED発光型の新しい駅名標が設置されました。
それから約2ヶ月。
2・3番のりばにも 新しい駅名標がついに設置されたので、このブログで紹介しておきたいと思います。



こちらが、その新しい駅名標。(3番のりば側)
1番のりばや4番のりばと同様、黒縁で薄っぺらい LED発光型です。
この駅名標の裏側(2番のりば側)は、改装工事で立入禁止となっているため、現時点では見ることができません。




待合室から少し京橋側へ進んだところにも、新しい駅名標が設置されました。
白い壁に貼ってある仮設の駅名標のすぐ近くに取り付けられています。


そこからさらに京橋側へ向かって歩くと、ここにも仮設の駅名標の近くに新しい駅名標が設置されていました。