CIMG4224 (2)

鴫野駅は、1933年の開業以来、長らく学研都市線の単独駅でしたが、2019年3月16日に おおさか東線 放出~新大阪駅間が開業し、乗換駅となりました。
(放出~鴫野駅間は学研都市線と並走。複々線化)

今回、おおさか東線の開業2日目に鴫野駅を訪れ、ホームや改札内コンコースの様子などを撮影してきました。

写真が多いので、3回に分けてご紹介。
この記事では、1番のりばの様子について書きたいと思います。

※鴫野駅の電光掲示板については、別記事 「【おおさか東線】 鴫野駅 ホーム・改札口の電光掲示板(発車標)」 にまとめました。


★前回の記事★
鴫野駅 おおさか東線開業 1週間前の様子 (2019年3月9日)

★1番のりば 改装工事前★
鴫野駅 1番のりば 改装工事前の様子(2016年12月)
鴫野駅 1番のりば 改装工事前の様子(2番のりばから) 【2015年2月28日】

★鴫野駅 最初の記事★
鴫野駅 新ホーム設置工事(2012年7月)


広告


鴫野駅 改良工事の図(完成版)
1番のりばの様子を紹介する前に、まずは 鴫野駅で行われた改良工事を振り返っておきましょう。
この駅では、おおさか東線の建設に伴い、2011年8月から7年以上かけて 大規模な改良工事が行われてきました。

まず、行われたのは、新しいホーム(4番のりば)の設置。
学研都市線の下りホームとして 2015年3月29日に使用開始されました。

その後 2番のりばが改装され、2017年2月4日から学研都市線 上りホームとして使用開始されました。
2番のりばの線路の真上に仮設ホームを設置して 2番のりばを拡幅することで、3番のりばへの線路切り替えを待たずに 1番のりばの改装工事に取り掛かることができたのです。

2018年5月20日には、2番のりばの反対側(3番のりば)が 学研都市線 上りホームとして使用開始され、2番のりばは再度使用停止となりました。

最終的に、もともと学研都市線ホームだった1・2番のりばが おおさか東線ホームとして生まれ変わったのです。


CIMG4129
新大阪方面から おおさか東線の普通電車に乗って、鴫野駅のホームに降り立ちました。
降りてすぐに、201系を撮影。

1・2番のりばは、おおさか東線の全線開業に合わせて 使用が再開されています。


CIMG4134
CIMG4130
CIMG4132
1番のりばを放出側から順に見ていきましょう。

ホームの東端には エレベーターが設置されています。


CIMG4133
エレベーター前の様子です。


CIMG4135
CIMG4136
エスカレーターの横は ホーム幅が狭いため、床に 斜め縞模様のステッカーを貼って、立ち止まらないように案内しています。

そのため、この付近に乗車位置が整備されませんでした。


CIMG4138
改装工事で、このホームにエスカレーターが2ヶ所に設置されました。
こちらは、下りエスカレーターです。


CIMG4209
1番のりばの案内看板と接近表示器を撮影。


BlogPaint
普通電車が来たので、改めて201系を撮影。


BlogPaint
上りエスカレーター横の様子です。


CIMG4143
上りエスカレーターを撮影。


CIMG4144-1
1番のりばの駅名標です。 薄っぺらいLED発光型のものが設置されました。


CIMG4139
ひらがな駅名標は こんな感じ。


CIMG4148
階段の横も、ホーム幅が狭くなっています。


CIMG4151
1番のりばの階段です。 改装前とは異なる場所に設けられました。


CIMG4211
階段を見下ろして撮影。 改装前の階段と比べ、幅が狭いように見えます。


CIMG4181
階段前に設置されている案内看板を拡大して撮影。


CIMG4150
階段前の様子です。小型の電光掲示板が設置されています。


CIMG4183
1番のりばに設置されたイスを撮影。

線路に対して垂直に設置されているのは、JR西日本が進める安全対策の一環です。
泥酔した利用客がイスから立ち上がった後 まっすぐ進んで そのまま線路に転落するのを防ぎます。


BlogPaint
BlogPaint
振り返って、階段方向を撮影。


BlogPaint
BlogPaint
さらに先へ進むと、ここにも電光掲示板が設置されていました。


BlogPaint
BlogPaint
ホームの西側(新大阪側)の様子です。


BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
ホームの有効長は8両分ありますが、1番のりばには6両編成の普通電車しか停車しません。
そのためか、最後尾の乗車位置から先には ホーム屋根が設置されませんでした。


BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
ホームの西端から 元来た方向を見ると、こんな感じ。


続いて、2番のりばから撮った 1番のりばの写真をささっと紹介します。


BlogPaint
CIMG4340
CIMG4341
まずは、ホームの東側の様子から。


BlogPaint
BlogPaint
CIMG4334
ホーム中程の様子です。


CIMG4337
CIMG4338
BlogPaint
ホームの西側の様子。


CIMG4323
CIMG4328
ホームの西端、屋根のない場所も撮影。


BlogPaint
BlogPaint
2番のりばから、1番のりばに停車中の普通電車を撮りました。


次の記事では、改札内コンコースや改札口の様子などを紹介します。

★次の記事★
鴫野駅 おおさか東線 全線開業後の様子 【Part2】 改札口・コンコース (2019年3月17日)

★2・3番のりばの様子★
鴫野駅 おおさか東線 全線開業後の様子 【Part3】 2・3番のりば (2019年3月17日)

広告