IMG_2209-1

東京~出雲市駅間を結ぶ寝台特急 「サンライズ出雲」。

伯備線内の停車駅は、以前は倉敷駅と新見駅のみでしたが、2015年3月のダイヤ改正で 備中高梁駅にも停車するようになっています。


今回、2022年8月に備中高梁駅を訪れ、そんな 「サンライズ出雲」 出雲市行きを撮影しました。

発車標の表示を中心に紹介したいと思います。


★前回の記事★


★サンライズ出雲 東京行き★



広告


IMG_1728
IMG_1731
6時台に備中高梁駅を訪れました。

改札口に設置されている発車標に、「サンライズ出雲」 出雲市行きの表示が出ています。


上の段には、2022年3月のダイヤ改正で設定された普通 「米子行き」 が表示されていました。

新見駅から先、米子方面へ直通する唯一の普通列車です。

以前は 「西出雲行き」 でしたが、今回のダイヤ改正で 米子~西出雲駅間が運転取り止めとなっています。






IMG_2097
IMG_2099
米子行きの発車後に、改めて改札口の発車標を撮影。


IMG_2179
IMG_2180
3番のりばに設置されている発車標は、こんな感じ。


IMG_2201
IMG_2204
3番のりばに 「サンライズ出雲」 出雲市行きが入線してきました。

列車がまいります 表示を撮影。


IMG_2207-1
3番のりばに到着した 「サンライズ出雲」  出雲市行きを撮影。

列車の停車時間は短く、すぐに発車していきました。


以上、備中高梁駅で撮影した寝台特急 「サンライズ出雲」 出雲市行きを紹介しました。







広告