JR西日本 総合

特急はまかぜ、鳥取駅への乗り入れを朝晩⇒日中に変更。 午前の浜坂行きを鳥取まで延長。夜の鳥取行きは豊岡止まりに。(2023年春のダイヤ改正)

特急はまかぜ、鳥取駅への乗り入れを朝晩⇒日中に変更。 午前の浜坂行きを鳥取まで延長。夜の鳥取行きは豊岡止まりに。(2023年春のダイヤ改正)
>>続きを読む

広告

特急やくも、381系1編成の塗装を 「国鉄色」 に! 運行開始50周年を記念。 2022年3月19日から運行!

特急やくも、381系1編成の塗装を 「国鉄色」 に! 運行開始50周年を記念。 2022年3月19日から運行!
>>続きを読む

特急やくもの新型車両 「273系」 、2024年春以降に順次投入! 国鉄車両・381系を全て置き換え。

特急やくもの新型車両 「273系」 、2024年春以降に順次投入! 国鉄車両・381系を全て置き換え。
>>続きを読む

JR西日本の社長が 「輸送密度2,000人/日以下の路線見直し」 に言及。 在来線全体の3割超。バス転換も視野に。

JR西日本の社長が 「輸送密度2,000人/日以下の路線見直し」 に言及。 在来線全体の3割超。バス転換も視野に。
>>続きを読む

★JR西日本 乗車人員の多い駅トップ50 (2020年度)★ 大阪駅は42万人→29万人に。 新型コロナの影響で大幅減。

★JR西日本 乗車人員の多い駅トップ50 (2020年度)★ 大阪駅は42万人→29万人に。 新型コロナの影響で大幅減。
>>続きを読む

芸備線と木次線、備後落合駅を含む区間の輸送密度が全て100以下に。 東城~備後落合は9、出雲横田~備後落合は18、備後落合~備後庄原は63。

芸備線と木次線、備後落合駅を含む区間の輸送密度が全て100以下に。 東城~備後落合は9、出雲横田~備後落合は18、備後落合~備後庄原は63。
>>続きを読む

【JR西日本】 2021年秋のダイヤ改正で消えた行き先 <まとめ>

【JR西日本】 2021年秋のダイヤ改正で消えた行き先 <まとめ>
>>続きを読む

☆JR西日本 2021年秋のダイヤ改正(概要)☆ 在来線で計127本を見直し。長浜~米原などは日中毎時1本に。

☆JR西日本 2021年秋のダイヤ改正(概要)☆ 在来線で計127本を見直し。長浜~米原などは日中毎時1本に。
>>続きを読む

【JR西日本】 2021年10月にダイヤ改正を実施! 1日130本を減便へ。 京阪神では長浜~米原、京都~高槻、須磨~西明石、姫路~上郡・播州赤穂、奈良~加茂などが対象。

【JR西日本】 2021年10月にダイヤ改正を実施! 1日130本を減便へ。 京阪神では長浜~米原、京都~高槻、須磨~西明石、姫路~上郡・播州赤穂、奈良~加茂などが対象。
>>続きを読む

三ノ宮、森ノ宮など・・・JR西日本で 「ノ」 が入っている駅名一覧 【まとめ】

三ノ宮、森ノ宮など・・・JR西日本で  「ノ」 が入っている駅名一覧  【まとめ】
>>続きを読む

JR西日本で ひらがな・カタカナの入っている駅名一覧 【まとめ】

JR西日本で ひらがな・カタカナの入っている駅名一覧 【まとめ】
>>続きを読む

ICOCAエリアがどど~~んと拡大! 北陸・近畿・岡山の計78駅でICカードが利用可能に! (2021年春のダイヤ改正)

ICOCAエリアがどど~~んと拡大! 北陸・近畿・岡山の計78駅でICカードが利用可能に! (2021年春のダイヤ改正)
>>続きを読む

JR西日本の特急列車、GW期間中も一部運休へ。当初の運行計画を見直し。(2021年5月1日~9日)

JR西日本の特急列車、GW期間中も一部運休へ。当初の運行計画を見直し。(2021年5月1日~9日)
>>続きを読む

特急しらさぎ&スーパーはくと、コロナ影響で一部列車を運休。 2021年5月10日から当面の間。

特急しらさぎ&スーパーはくと、コロナ影響で一部列車を運休。 2021年5月10日から当面の間。
>>続きを読む

1年ぶりに運転再開した 「瑞風」 。 始発・終着駅が一部変更されていた件。 京都駅での乗り降りは廃止。

1年ぶりに運転再開した 「瑞風」 。 始発・終着駅が一部変更されていた件。 京都駅での乗り降りは廃止。
>>続きを読む

【JR西日本】 2021年春のダイヤ改正で消えた行き先・種別・車両 【まとめ】

【JR西日本】 2021年春のダイヤ改正で消えた行き先・種別・車両 【まとめ】
>>続きを読む

JR西日本の在来線特急、ダイヤ改正後も減便続く。 運休列車の一部変更も。 (2021年3月13日~)

JR西日本の在来線特急、ダイヤ改正後も減便続く。 運休列車の一部変更も。  (2021年3月13日~)
>>続きを読む

「WEST EXPRESS 銀河」 をできるだけ多くの駅で撮りながら 下関から大阪まで移動してみた

「WEST EXPRESS 銀河」 をできるだけ多くの駅で撮りながら 下関から大阪まで移動してみた
>>続きを読む

JR西日本の在来線特急、コロナ影響で一部列車を運休。 (サンダーバード・くろしお・こうのとり・やくも等) 【2021年2月1日から】

JR西日本の在来線特急、コロナ影響で一部列車を運休。 (サンダーバード・くろしお・こうのとり・やくも等) 【2021年2月1日から】
>>続きを読む

【JR西日本】 コロナで運休中の観光列車が一部運転再開! 2020年8月1日(土)から。

【JR西日本】  コロナで運休中の観光列車が一部運転再開! 2020年8月1日(土)から。
>>続きを読む
月別アーカイブ(過去記事)
広告
記事カテゴリ
ブログ訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
タグ絞り込み検索