2023年2月12日、大阪駅 地下ホーム開業に伴う線路切替工事の影響で、特急 「くろしお」 の全列車が 天王寺~新大阪・京都駅間で運転を取り止めました。

このため、2010年のダイヤ改正で姿を消した 特急くろしおの 「天王寺行き」 が、1日限定で復活したのです。


今回、きのくに線の主要駅(新宮・紀伊勝浦・串本・白浜・紀伊田辺・御坊・藤並・箕島・海南・和歌山)を訪れ、そんな特急くろしお 「天王寺行き」 を撮影してきました。

この記事では、藤並駅で撮影した写真を紹介します。


★前回の記事★



広告


IMG_5280
IMG_5298
IMG_5297
まずは、改札口に設置されている発車標から。

上の段に、通常は見られない 特急くろしお 「天王寺行き」 の表示が出ていました。


IMG_5342
IMG_5343
行き先表示を拡大して撮影。

Tennōji」 のフォントは、串本駅の発車標と同じです。
※串本駅の記事は、後日作成・公開します。

Tennoji」 だけ見ると 和歌山駅など阪和線の発車標とも同じですが、あちらは 「o」 の上に 「-」 がありません。





IMG_5400
IMG_5399
続いて、1番のりばに設置されている発車標を撮影。

2022年3月12日のダイヤ改正前は、きのくに線から阪和線へ直通する天王寺行きが 朝の時間帯に2本設定されていました。
※平日は、紀伊田辺6:25発の快速と 御坊6:26発の普通(和歌山から快速)。
※土休日は、紀伊田辺5:34発の快速と 御坊6:26発の普通。


藤並駅に 天王寺行きの列車が発着するのは、その時以来となります。


IMG_5417
IMG_5418
反対側から撮ると、こんな感じ。


IMG_5441
IMG_5440
1番のりばに、特急くろしお 「天王寺行き」 が入線してきました。

特急列車が入線する時は、「列車がまいります」 表示が点滅します。
列車がまいりますTrain Approaching の交互表示ではありません)


IMG_5447
1番のりばに到着した 特急くろしお 「天王寺行き」。

車両側面の方向幕と行き先表示を撮影。


IMG_5449-1
車両は 289系でした。

かつて特急 「しらさぎ」 で使われていた683系2000番台を、交流・直流両用から直流専用に改造したものです。

停車時間は短く、すぐに発車していきました。


CIMG9413-1
※上の写真は、2013年12月に撮影。英語表示の時も 日本語の 「通過」 が表示されました。

以前 藤並駅を訪れた時は、ホームの発車標に 「通過」 表示が出ていましたが・・・


IMG_5488
IMG_5486
今回訪れると、「通過」 表示が出なくなっていました。

通常ダイヤでも 「通過」 が出ないのか、それとも 特急くろしおが天王寺駅発着に変更された影響で 一時的に「通過」 が出なくなっていたのかは分かりません。

今後、改めて藤並駅を訪れて、発車標に 「通過」 が出るのか確かめたいと思います。


藤並駅で1時間ほど過ごした後、後続の普通列車に乗って 箕島駅へ向かいました。





以上、藤並駅で撮影した特急くろしお 「天王寺行き」 を紹介しました。






広告