銀河 下関→大阪

JR西日本の新しい長距離列車である WEST EXPRESS 銀河 (長いので、記事中では 「銀河」 と書きます)

気軽に鉄道の旅を楽しめる列車」 をコンセプトに、2020年9月11日に営業運転を開始しています。
※当初は5月8日の予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期されていました。

11月末までは 山陰方面(京都・大阪~出雲市)の夜行特急列車として運行され、12月12日から山陽方面(大阪~下関)の昼行特急列車として運行されています。

※山陽方面の運行は 2021年3月11日まで。
※3月26日から6月26日まで、再び山陰方面の夜行特急列車として運行される予定です。



そんな銀河ですが、山陽方面の列車は 下りは福山駅で46分、上りは柳井駅と倉敷駅で15分ずつ停車するほか、停車駅ではない駅での運転停車も多いです。

そのため、特急列車でありながら、下関~大阪の所要時間が 普通列車や快速・新快速を乗り継いだ場合よりも遅いのです。


そこで今回、2020年12月20日に 在来線と新幹線を使って 「WEST EXPRESS 銀河」 をできるだけ多くの駅で撮影しながら、下関駅から大阪駅まで移動しました。



広告


下関駅

IMG_9238
IMG_9232
まずは、ホームに設置されている発車標から。

種別欄に 「WEST EXPRESS」、列車名欄に 「銀河」 と表示されます。

GINGA」 の文字が太いのが特徴的です。


IMG_9337-1
しばらくすると、8番のりばに銀河が入線してきました。

車両は、かつて関西の新快速などで使われていた117系を改造したものです。


IMG_9351-2
隣のホーム 7番のりばから撮ると、こんな感じ。

その後、銀河の前に発車する10:30発の普通電車に乗って、新山口駅へ移動しました。





新山口駅

IMG_9375
IMG_9388
到着後、すぐに在来線改札口の発車標を撮影。

表示される文字のフォントが、下関駅と異なっています。


IMG_9404-1
普通電車の到着から4分後に銀河が到着。

停車時間は2分ほどしかなく、すぐに発車していきました。






次は 徳山駅で銀河の表示を撮るのですが、在来線では間に合わないので、新幹線でワープします。

12:01発の こだま850号に乗って、徳山駅へ移動しました。


徳山駅

IMG_9466
IMG_9464
12時14分に着きましたが、銀河が来るまで6分しかないので 急いで在来線ホームへ。

こちらは、1番のりばに設置されている発車標です。

この駅では他の駅と異なり、種別欄に 「銀河」と表示されていました。

列車名欄に列車名を表示しないというのは、やはり変ですよね・・・。


IMG_9457-1
1番のりばに到着した 銀河を撮影。

この駅では、銀河目当ての家族連れが多かったです。





銀河が発車すると、急いで新幹線ホームに戻り、12:27発の さくら550号に乗って 広島駅へ移動しました。

岩国駅(2021年1月)

IMG_2675-1
IMG_2678
ついでに、2021年1月10日に岩国駅で撮影した 銀河の大阪行きをご紹介。

発車標の表示は、新山口駅と同じです。


上の段には、快速 シティライナー 広島行きの表示が出ていました。

シティライナーは、2021年3月のダイヤ改正で大幅に削減され、 11~16時台の運転がなくなる予定です。

そのため、銀河とシティライナーの表示が並ぶのは 今シーズン2020年12月~2021年3月上旬)限りとなります。


IMG_2737-1
4番のりばに到着した銀河を撮影。





宮島口駅

IMG_9633
IMG_9626
広島駅で在来線に乗り換え、宮島口駅へ移動しました。

こちらは、ホームに設置されている発車標です。

狭い乗車位置欄に、銀河の表示が出ていました。


IMG_9659-1
4番のりばに到着した銀河を撮影。

停車時間は2分ほどしかなく、すぐに発車していきました。





その後、後続の快速 シティライナーに乗って、広島方面へ向かいました。


五日市駅

IMG_9682
銀河は、五日市駅で運転停車していました。

停車駅ではないので、ドアは開きません。


IMG_9678
ホームに設置されている発車標です。

運転停車中の銀河は、まさかの無表示・・・。

銀河の停車駅ではないので 発車標に列車名や行き先が出ないのは予想していましたが、種別や矢印すら出ないとは驚きました。





銀河の発車後、後続の普通電車に乗って 広島駅に向かいました。

横川駅(2021年1月)

IMG_2748
銀河は、横川駅でも運転停車します。


2020年12月は 時間の都合で、横川駅で降りずに そのまま広島駅へ向かったんですよね。

そのため、2021年1月10日に訪れて 銀河を撮影しました。


IMG_2811
IMG_2813
横川駅の発車標です。

銀河は 「臨時寝台 大阪行き」 と案内されていました。

この駅からは乗れませんが、なぜか乗車位置表示が出ています。

※この表示を撮るために横川駅に立ち寄ると、広島駅で銀河の表示を撮る時間がほとんどなくなります。
そのため、2020年12月に広島駅、2021年1月に横川駅というように 2回に分けて撮影しました。






広島駅

IMG_9815
IMG_9823
5番のりばに設置されている発車標です。

狭い乗車位置欄に、銀河の表示が出ていました。


IMG_9727-1
IMG_9711-1
改札内の連絡跨線橋にある発車標は、こんな感じ。


IMG_9865-1
ホームへ戻ると、駅員さんたちが 「ようきたね 広島駅へ」 と書かれた横断幕を持って 銀河の到着を待っていました。


IMG_9877-1
5番のりばに銀河が到着しました。


IMG_9881-1
角度を変えて撮影。

停車時間は2分ほどしかなく、すぐに発車していきました。






その後は 再び新幹線でワープします。

15:03発の こだま854号に乗って 三原駅へ移動しました。


三原駅

IMG_9888-1
IMG_9890-1
4番のりばに設置されている発車標を撮影。

銀河の表示は、新山口駅などと同じです。


IMG_0061-1
4番のりばに到着した銀河を撮影。

停車時間は1分しかなく、すぐに発車していきました。





その後、後続の普通電車に乗って 福山駅へ。

銀河は途中の備後赤坂駅で運転停車しており、そこで追い抜きました。


福山駅

IMG_0123-1
IMG_0124-1
まずは、ホームの発車標から。

これまで見てきた駅とは大きく異なり、種別欄に 「特急」、列車名欄に 「WEST EXPRESS 銀河」 と表示されています。


IMG_0205-1
IMG_0206-1
在来線改札口に設置されている発車標です。


快速 サンライナーは、2021年3月13日のダイヤ改正で 土休日の運行本数が16本から3本に大幅に削減されます。

上り(福山発 岡山行き)は1本しか運転されなくなるため、17:30発の列車は運転取り止めになるかもしれません。


IMG_0252-1
5番のりばに到着した銀河を撮影。

停車時間は2分ほどしかなく、すぐに発車していきました。





その後、17:30発の快速 サンライナーに乗って、倉敷駅へ向かいました。


新倉敷駅

IMG_0275-1
先に発車した銀河は、新倉敷駅で運転停車していました。


サンライナーは117系、そして 銀河も117系。

117系の 「快速」 が 117系の 「特急」 を追い抜く という 奇妙な逆転現象が起きているのです。


急いで電車を降り、サンライナーと銀河が並んで停車しているところを撮影しました。





倉敷駅

IMG_0287-1
改札内コンコースでは、銀河の停車に合わせて、「むらすゞめ」 など 岡山の特産品の販売が行われていました。

銀河は、この駅で15分間停車します。(18:23着、18:38発)


IMG_0278
その近くには、銀河の顔出し看板が設置されていました。


IMG_0302-1
ホームへ戻ると、駅員さんたちが 「ようこそ 倉敷駅へ」 と書かれた横断幕を掲げて、銀河を待っていました。


IMG_0322
IMG_0325
ホームに設置されている発車標を撮影。

銀河の表示は、福山駅と同じです。


IMG_0330-1
2番のりばに銀河が到着しました。


IMG_0359-1
隣のホーム 1番のりばから撮ると、こんな感じ。






その後、銀河の前に発車する普通電車に乗って、岡山駅へ向かいました。

岡山駅

IMG_0399
IMG_0397
中央改札口に設置されている発車標を撮影。

銀河の表示は、福山駅や倉敷駅と同じです。


IMG_0431-1
普通電車の到着から10分後に、銀河が到着しました。


IMG_0445-2
IMG_0440-1
隣のホーム 6番のりばから撮ると、こんな感じ。

停車時間は2分ほどしかなく、すぐに発車していきました。






その後、後続の普通電車に乗って、姫路駅へ。

銀河は 途中の万富駅で運転停車しており、そこで追い抜きました。



姫路駅

IMG_0468
IMG_0471
改札内コンコースにある発車標を撮影。

表示される文字のフォントは、これまで見てきた駅とは異なります。


IMG_0490-1
5番のりばに到着した銀河を撮影。





その後、後続の新快速に乗って 大阪駅へ。

銀河は途中の土山駅で運転停車しており、そこで追い抜きました。

大阪駅

IMG_0519-1
IMG_0518-1
銀河は 11番のりばに到着します。

発車標に、銀河と サンライズ瀬戸・出雲が並んで表示されていました。


IMG_0541-1
新快速の発車から2分後、銀河が到着しました。


IMG_0565
隣のホーム 10番のりばから銀河を撮影。


しばらくして、銀河は 京都方面に向かって発車していきました。

その後、後続の新快速 野洲行きに乗って帰りましたが、銀河は途中の茨木駅で ホームのない待避線に運転停車しており、そこでまた追い抜きました。






銀河上り 下関~徳山

最後に、銀河の到着・発車時刻と 今回の移動で利用した列車をまとめてみました。


まずは、下関~徳山(~広島)から。

黄色になっている駅は、2020年12月20日に銀河を撮影した駅です。


下関10:30発の普通 岩国行きは、新山口駅で27分間停車します。(11:36着、12:03発)

そのため、防府駅や柳井駅で銀河を撮る場合は、下関10:01発(新山口11:09発)の普通電車を利用します。


銀河上り 柳井~広島2

続いては、(柳井~)宮島口~広島。

今回は 五日市駅での撮影後、そのまま広島駅へ行きましたが、横川駅と広島駅の両方を訪れて銀河を撮ることもできます。

快速 シティライナーは 土休日のみの運転です。
※前述した通り、2021年3月13日のダイヤ改正で、11~16時台に シティライナーが運転されなくなります。


銀河上り 広島~岡山2

続いては、広島~岡山。

西条駅で銀河を撮る場合は、広島14:50発の普通 白市行きに乗ります。(西条15:26着)


今回は 三原駅での撮影後、そのまま福山駅へ向かいましたが、途中の備後赤坂駅で降りて 銀河を撮ることもできます。

また、今回 新倉敷駅では サンライナーの停車中に急いで銀河を撮影しましたが、この駅で後続の普通電車に乗り換えても 倉敷駅で銀河を撮ることができます。


銀河上り 岡山~大阪
岡山~大阪は、こんな感じ。


今回、1日のうちに 銀河の停車駅 19駅中11駅で 銀河を撮ることができました。
(運転停車した五日市駅や新倉敷駅も含めると13駅)

在来線は青春18きっぷを利用しましたが、途中で新幹線に3回乗り、新幹線代だけで計7,420円かかっています。


広告