CIMG8867-2
※御坊駅に停車中の普通 紀伊田辺行き。2両編成の113系2000番台でした。(2013年12月撮影)


きのくに線 御坊~紀伊田辺駅間を走る 2両編成の普通列車は、かつて 国鉄車両の113系2000番台で運用されていました。

2020年3月のダイヤ改正で、新型車両の227系に置き換えられています。


今回は、2021年の夏に 御坊駅と紀伊田辺駅で撮影した 227系の写真をご紹介。
※写真は、一部を除いて 2021年8月に撮影しました。


広告


IMG_4969-1
まずは、御坊駅で撮影した写真から。

3番のりばに、227系の普通 紀伊田辺行きが停車していました。


IMG_4968-1
車両前面の種別表示です。

「普通」 と 「ワンマン」 が交互に表示されていました。


IMG_4892
IMG_4891
車両側面の種別・行き先表示です。

こちらも、「普通」 と 「ワンマン」 が交互に表示されていました。


その後、紀伊田辺方面へ向かいました。


IMG_6075-1
夜、御坊駅に戻ってきました。

折り返し 普通 紀伊田辺行きの227系を、後ろから撮影。


IMG_4402-1
※上の写真は、2021年7月撮影。

2番のりばには、4両編成の227系が停車していました。

御坊~和歌山駅間の普通列車は、クロスシート車の223系・225系が主力となっていますが、ロングシート車である227系の運用もあります。


IMG_4389-1
IMG_4390-1
※上の写真は、2021年7月撮影。

続いて、紀伊田辺駅で撮影した写真をご紹介。

3番のりばに停車中の普通 御坊行きです。

こちらも、「普通」 と 「ワンマン」 が交互に表示されていました。


IMG_5561-1
2021年8月に、改めて普通 御坊行きを撮りました。

 
IMG_5534-1
後ろから撮ると、こんな感じ。


IMG_5542
IMG_5541
車両側面の種別・行き先表示です。


IMG_5730-1
2番のりばに停車中の普通 新宮行き。

こちらも、2両編成の227系です。


きのくに線 紀伊田辺~新宮駅間の普通列車は、これまで 国鉄車両の105系が運用されていました。

2021年3月のダイヤ改正で、全て 新型車両の227系に置き換えられています。


以上、御坊駅と紀伊田辺駅で撮影した 227系の写真を紹介しました。




広告