大阪~香住・浜坂(1往復のみ鳥取)を播但線経由で結ぶ特急 「はまかぜ」。

カニシーズンである11月から3月にかけて、大阪~浜坂駅間で 臨時特急 「かにカニはまかぜ」 が1日に1往復運転されます。


2022年12月に姫路駅を訪れた際、発車標に 臨時特急 「かにカニはまかぜ」 大阪行きの表示が出ていました。

このブログで簡単に紹介しておきたいと思います。


IMG_4895
IMG_4894
まずは、1・2番のりばに設置されている発車標から。

「かにカニはまかぜ」 の英語表示は、「Kani-Kani」 となっています。


姫路駅からJR神戸線 三ノ宮・大阪方面へ向かう列車は、基本的に5・6番のりばから発車します。

しかし、播但線からJR神戸線へ直通する特急 「はまかぜ」 「かにカニはまかぜ」 は例外で、播但線ホームである2番のりばから発車します。

ちなみに、JR神戸線から播但線へ直通する特急 「はまかぜ」 「かにカニはまかぜ」 は、播但線ホームではなく 山陽線下りホームである7番のりばから発車します。


IMG_4908-1
続いて、改札内コンコースに設置されている発車標をご紹介。

播但線・姫新線の 「のりかえ改札」(中間改札)にある発車標には、特急 「かにカニはまかぜ」 大阪行きの表示が出ていません。


IMG_4915
IMG_4919
5・6番のりばへ上がる階段・エスカレーターの前にある発車標に、特急 「かにカニはまかぜ」 大阪行きの表示が出ていました。


今回は、17時41分発の新快速に乗って京都方面へ向かったため、この駅で 「かにカニはまかぜ」 の車両は撮影していません。


広告