新大阪(一部は京都)~和歌山方面を結ぶ特急 「くろしお」。
下り列車は、白浜行きや新宮行き、和歌山行きがありますが、1日に1本だけ 「紀伊田辺行き」 が設定されています。
今回、2022年8月に日根野駅を訪れ、そんな特急くろしお 紀伊田辺行きを撮影しました。
発車標の表示を中心に紹介します。
まずは、改札口に設置されている発車標から。
特急くろしお 紀伊田辺行きは、日根野駅を22時3分に発車します。
和歌山から先、御坊方面へ向かう特急くろしおの最終列車です。
行き先表示を拡大して撮影。
和歌山駅を除く 阪和線の駅では、紀伊田辺行きを 「和歌山方面 紀伊田辺行き」 と案内します。
「紀伊田辺」 の文字がかなり窮屈ですね・・・。
一番上の普通 和歌山行きに、「遅れ約3分」 の表示が出ました。
続いて、1・2番のりばに設置されている発車標を撮影。
天王寺・大阪方面へ向かう電車は、基本的に3・4番のりばから発車しますが、一部の当駅始発の電車は1番のりばから発車します。
1番のりばに 普通 天王寺行きが入線してきました。
電車がまいります Train Approaching 表示を撮影。
普通 和歌山行きが遅れていたため、先に1番のりばの普通 天王寺行きが発車しました。
ホームの発車標には、このように 特急くろしおの乗車位置も表示されます。
普通 和歌山行きは、4分遅れで運転していました。
普通 和歌山行きの発車後、特急くろしお 紀伊田辺行きの発車案内が 一番上の段に表示されました。
2番のりばに、特急くろしお 紀伊田辺行きが入線してきました。
列車がまいります Train Approaching 表示を撮影。
基本的に、普通電車や快速電車の場合は 「電車がまいります」、特急列車や気動車、回送列車、貨物列車、団体専用列車などは 「列車がまいります」 と表示されます。
2番のりばに到着した 特急くろしお 紀伊田辺行き。
車両は、元・特急 「しらさぎ」 車両(683系)を改造した289系です。
車両側面の方向幕と行き先表示は、こんな感じ。
以上、日根野駅で撮影した 特急くろしお 「紀伊田辺行き」 を紹介しました。
下り列車は、白浜行きや新宮行き、和歌山行きがありますが、1日に1本だけ 「紀伊田辺行き」 が設定されています。
今回、2022年8月に日根野駅を訪れ、そんな特急くろしお 紀伊田辺行きを撮影しました。
発車標の表示を中心に紹介します。
広告
まずは、改札口に設置されている発車標から。
特急くろしお 紀伊田辺行きは、日根野駅を22時3分に発車します。
和歌山から先、御坊方面へ向かう特急くろしおの最終列車です。
行き先表示を拡大して撮影。
和歌山駅を除く 阪和線の駅では、紀伊田辺行きを 「和歌山方面 紀伊田辺行き」 と案内します。
「紀伊田辺」 の文字がかなり窮屈ですね・・・。
一番上の普通 和歌山行きに、「遅れ約3分」 の表示が出ました。
続いて、1・2番のりばに設置されている発車標を撮影。
天王寺・大阪方面へ向かう電車は、基本的に3・4番のりばから発車しますが、一部の当駅始発の電車は1番のりばから発車します。
1番のりばに 普通 天王寺行きが入線してきました。
電車がまいります Train Approaching 表示を撮影。
普通 和歌山行きが遅れていたため、先に1番のりばの普通 天王寺行きが発車しました。
ホームの発車標には、このように 特急くろしおの乗車位置も表示されます。
普通 和歌山行きは、4分遅れで運転していました。
普通 和歌山行きの発車後、特急くろしお 紀伊田辺行きの発車案内が 一番上の段に表示されました。
2番のりばに、特急くろしお 紀伊田辺行きが入線してきました。
列車がまいります Train Approaching 表示を撮影。
基本的に、普通電車や快速電車の場合は 「電車がまいります」、特急列車や気動車、回送列車、貨物列車、団体専用列車などは 「列車がまいります」 と表示されます。
2番のりばに到着した 特急くろしお 紀伊田辺行き。
車両は、元・特急 「しらさぎ」 車両(683系)を改造した289系です。
車両側面の方向幕と行き先表示は、こんな感じ。
以上、日根野駅で撮影した 特急くろしお 「紀伊田辺行き」 を紹介しました。