
※広島駅の地下道南口改札(2019年10月撮影)。
広島駅の在来線改札口といえば、2017年に使用開始した橋上駅舎の 「中央口」 のほか、地下連絡通路にある 「地下道北口」 と「地下道南口」 がありました。
このうち、地下道南口改札は、橋上駅舎を経由することなく 改札内から駅の南側へ直接出ることができ、便利だったんですよね。


しかし、2020年10月18日、1年ぶりに広島駅を訪れると、地下道南口改札が閉鎖されていました。
(改札内側から撮影)

地下道南口改札は、駅ビルの建て替え工事のため 9月26日から利用できなくなったそうです。
改札外で駅の南北を連絡していた地下自由通路も、同じ日に閉鎖されています。
JR西日本のニュースリリースによると、地下道南口改札の閉鎖に伴って 中央口改札の通路を増設したほか、2階コンコースと1番のりば間の混雑緩和を図るため、新たに仮階段を設置したそうです。
今回訪れた時はそのことを知らなかったので、今後改めて訪れて確認したいと思います。
今回訪れた時はそのことを知らなかったので、今後改めて訪れて確認したいと思います。
【JR西日本 ニュースリリース(2020年3月)】
広島駅ビル建替えの本体工事着手について