
2022年7月24日、JR京都線 吹田~東淀川駅間の沿線で不発弾の処理が行われ、12時頃から3時間程度 高槻~大阪駅間が運転見合わせとなりました。
その影響で、大阪行きの特急サンダーバード3本が 「京都行き」 に変更されたのです。
今回は、金沢駅で撮影した特急サンダーバード 京都行きを紹介します。
広告


まずは、在来線改札口にある発車標から。
一番下の段に、特急サンダーバード 「京都行き」 の表示が出ていました!
サンダーバードの京都行きは 定期列車で設定されておらず、極めてレアな行き先です。


行き先表示を拡大して撮影。
英語表示は、福井行きや名古屋行きのフォントがカクカクしているのに対し、京都行きのフォントは 滑らかです。


中2階通路にある発車標も撮影。
七尾線の発車案内には、観光列車 「花嫁のれん」 が表示されています。


新幹線との乗り換え改札口付近にある発車標は、こんな感じ。



2番のりばに設置されている発車標です。
真ん中の段のスクロール表示も、行き先変更に対応しています。

2番のりばに到着した特急サンダーバード 「京都行き」 の車両を撮影。

車両側面の方向幕と行き先表示です。
こちらも、行き先変更に対応しています。

京都行きの行き先表示を拡大して撮ってみました。

1番のりばには、特急 「しらさぎ」 名古屋行きが停車中です。
この列車に乗って、小松駅へ向かいました。
以上、金沢駅で撮影した特急サンダーバード 「京都行き」 を紹介しました。