
紀伊勝浦駅を発車する普通 新宮行きは、ほとんどが串本方面から来ますが、平日は 1日に2本だけ 当駅始発の新宮行きが設定されています。
※2023年2月現在、8:24発と18:34発の2本。
以前は毎日運転されていましたが、2021年10月のダイヤ見直しで土休日運休となりました。
今回は、2021年7月に紀伊勝浦駅で撮影した 当駅始発の普通 新宮行きをご紹介。
【JR西日本ニュースリリース(PDF)】
2021年秋 ダイヤ見直しについて(和歌山支社)
広告



まずは、駅の入口に設置されている発車標から。
一番下の段に表示されている 18:33発の普通 新宮行きが当駅始発です。

1番のりばに、当駅止まりの普通列車が入線してきました。
この列車が、折り返し 普通 新宮行きとなります。

1番のりばに到着した当駅止まりの普通列車を撮影。
車両は、新型車両の227系です。

今度は、1番のりばで撮影。
このホームは当駅始発専用となっており、主に 名古屋方面へ向かう特急 「南紀」 が使用します。
2・3番のりばには発車標が設置されていますが、1番のりばにはありません。


車両側面の行き先表示を撮影。
「普通」 と 「ワンマン」 が交互に表示されます。

後ろから車両を撮ると、こんな感じ。

再び2番のりばへ移動し、1番のりばに停車中の普通 新宮行きを撮影。
列車は、まもなく発車していきました。
以上、紀伊勝浦駅で撮影した 当駅始発の普通 新宮行きを紹介しました。