
2022年7月30日、兵庫県豊岡市竹野町で 「たけの海上花火大会」 が開催。
これに伴い、山陰本線 豊岡~竹野駅間で 臨時列車 「たけの海上花火大会号」 が運転されました。
(豊岡18:06発 竹野行き、竹野21:50発 豊岡行き)
「竹野行き」 は、通常ダイヤで設定されていない レアな行き先です。
今回、城崎温泉駅と豊岡駅で そんな竹野行きを撮影しました。
この記事では、城崎温泉駅で撮影した写真をご紹介。
広告
14時半頃に 城崎温泉駅に到着し、しばらく過ごしました。
16時21分発の普通 鳥取行きが発車すると・・・


改札口の発車標に、竹野行きが表示されました!
種別欄には 「普通」 、列車名欄には、「臨時」 と表示されています。
この臨時列車は 「たけの海上花火大会号」 という列車名がありますが、発車標には表示されていません。
一番下の段は、スクロール表示が流れ続けます。

英語表示は、こんな感じ。
「臨時」 の英語表示は、「Special Train」 でした。


竹野行きの表示を拡大して撮影。


列車名欄の 「臨時」 「Special Train」 表示も拡大して撮ってみました。
その後、17時2分発の豊岡行きに乗って、豊岡駅へ向かいました。

豊岡駅から竹野行きに乗って、再び城崎温泉駅へやってきました。
列車を降りて、まずは車両を撮影。
竹野行きは、キハ47形気動車を2編成つないで 4両で運転されました。
車両前面の方向幕は、「臨時」 となっています。

隣のホーム 3番のりばに停車中の特急こうのとり(289系)も入れて撮影。


最後に、4番のりばに設置されている発車標を撮影。
以上、城崎温泉駅で撮影した臨時列車 「竹野行き」 を紹介しました。
★次の記事★
★関連記事★