IMG_0843-1

土讃線 多度津~大歩危駅間では、主に土休日(期間によっては月曜・金曜も)に 観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」 が1往復運行されます。

全車グリーン車指定席の特急列車です。

途中の停車駅は 善通寺駅と琴平駅のみですが、讃岐財田駅・坪尻駅・阿波池田駅などで運転停車します。


今回は、2023年3月と12月に琴平駅で撮影した 「四国まんなか千年ものがたり」 大歩危行きをご紹介。


【JR四国ホームページ】
香川・徳島の観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」 (JR四国)


広告


IMG_0793-1
まずは、2023年3月に撮影した写真から。

2番のりばに 「四国まんなか千年ものがたり」 が停車していました。

この列車は 10時34分に到着し、10時48分の発車まで14分停車します。


車両は、キハ185系気動車を改造したものです。

多度津側の車両・3号車は 「秋彩(あきみのり)の章」 と呼ばれ、赤色を基調としています。


IMG_0797-1
車両の中央にあるロゴマークと、その右側にある列車名表示を撮影。

SHIKOKU MANNAKA SENNEN MONOGATARI」 と、独特なフォントで書かれています。


IMG_0834
車両側面の方向幕です。

こちらも、英語表記が大きく書かれています。


IMG_0850
車両の側面に、ロゴマークが大きくラッピングされていました。

真ん中の車両 2号車は、大歩危行きの進行方向 右側の面が青色、左側の面が白色になっています。
※青色は 「夏清(なつすがし)の章」、白色は 「冬清(ふゆすがし)の章」。


IMG_0840-1
今度は、前から車両を撮影。

大歩危側の車両 1号車は 「春萌(はるあかり)の章」 と呼ばれ、緑色を基調としています。


IMG_0848-1
こちらも、ロゴマークと列車名表示を撮りました。


IMG_0818
続いて、1・2番のりばに設置されている発車標を撮影。

種別・列車名表示は、「千年ものがたり」 でした。

表示される文字のフォントが独特です。


IMG_0810
英語表示は、「そらの郷紀行」 でした。

四国まんなか千年ものがたりは、往路と復路 それぞれに愛称が付けられています。

往路(多度津発 大歩危行き)が 「そらの郷紀行」、復路(大歩危発 多度津行き)が 「しあわせの郷紀行」 です。


IMG_0889
IMG_0888
改札口に設置されている発車標は、こんな感じ。


IMG_0897-1
四国まんなか千年ものがたりは、改札口の目の前にある2番のりばに停車します。

そのため、四国まんなか千年ものがたりが2番のりばに停車している間、岡山行きの特急 「南風」 は 3番のりばを発着します。


IMG_6630-1
ここからは、2023年12月に撮影した写真をご紹介。



IMG_6616-1
隣のホーム 3番のりばに、岡山行きの特急 「南風」 が停車し、「四国まんなか千年ものがたり」 と並びました。


IMG_6623
IMG_6620
発車標の表示は、前回見た時と変わりません。


IMG_6635-1
今回は、JR四国のイメージキャラクター 「すまいるえきちゃん」 が、四国まんなか千年ものがたりのお見送りをしていました。

上には、同じく JR四国のイメージキャラクターである 「れっちゃくん」 が乗っかっています。


IMG_6632-1
IMG_6640-1
IMG_6641-1
IMG_6642-1
さらに、クリスマス直前ということで、トナカイに跨がるサンタクロースも来ていました。


以上、琴平駅で撮影した観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」 大歩危行きを紹介しました。



 

広告