IMG_3986

前回の記事で、京都駅で撮影した 湖西線のレアな行き先 「和邇行き」 を紹介しました。

そのついでに、堅田行きの車両も撮影したので、簡単に紹介しておきたいと思います。


★前回の記事★



IMG_3378-1
3番のりばに停車中の普通 堅田行き。 国鉄車両の113系です。

前面の方向幕には、行き先ではなく 「湖西線」 と書かれていました。


IMG_3374
車両側面のLED表示です。

種別はなく、「湖西線 堅田」 と表示されています。


CIMG3672-2
ちなみに、2014年10月にも 堅田行きの表示を撮っていました。


IMG_4032-1
こちらの堅田行きは、新車である225系100番台です。

種別と行き先がフルカラーLEDになっています。


IMG_4037
車両側面のLED表示は、こんな感じ。

先ほどの113系の表示に比べ 横幅が広く、路線記号や種別、号車番号まで表示されています。

これの和邇行きが見たかったんですよね・・・。


IMG_3139-1
こちらの117系も、堅田行きです。

車両の前面は 行き先の表示がなく、真ん中に種別の方向幕があります。

今回、車両側面の方向幕は撮っていなかったので、今後 京都駅を訪れた時に撮りたいと思います。
(以前撮ったような気もするのですが、写真が見当たらず・・・)


IMG_3137-1
3番のりばと4番のりばの間の留置線に 225系100番台が停車しており、117系と並びました。


広告