IMG_0017


2019年11月2日(土)、JR奈良線では、 奈良線複線化開業に向けての線路切換工事に伴い、深夜の時間帯に 木幡~新田駅間で運転を見合わせました。

これにより、奈良22:39発と23:09発の京都行きが 「新田行き」 、京都22:44発、23:09発、23:34発、23:58発の奈良行きが 「木幡行き」 として運転されました。

新田行きと木幡行きは、どちらも 通常ダイヤでは設定されていない レアな行き先です。

木幡~新田駅間では、2019年3月30日と6月22日にも 複線化工事の影響で 深夜の時間帯に運転を見合わせており、今年で3度目となります。


このブログでは、過去記事で 京都駅と六地蔵駅で撮影した 「木幡行き」 の発車標の表示を紹介しましたが、ふと 東福寺・稲荷・JR藤森の 「木幡行き」 の表示がどうなっているのか気になったので、今回撮りに行ってきました。

そのついでに、京都駅でも改めて木幡行きの表示を撮影したので、この記事で紹介しておきたいと思います。


★六地蔵駅・京都駅で撮影した木幡行き (前回)★



★東福寺駅・稲荷駅・JR藤森駅で撮影した木幡行き★




広告


IMG_0046
IMG_0045
まずは、地下東口にあるフルカラーLED発車標から。


BlogPaint
BlogPaint
改札内地下通路にある3色LED発車標です。

ホームなどに設置されている発車標に比べ、一回り小さくなっています。


IMG_0065
IMG_0064
地下通路から8・9番のりばを経由して 改札内跨線橋へ移動しました。

こちらは、JR奈良線ホームへ下りる階段・エスカレーターの手前にある発車標です。


IMG_0078
IMG_0081
跨線橋上にある改札口(西口)のフルカラーLED発車標を撮影。


IMG_0080
IMG_0082
英語表示は こんな感じ。


IMG_0095
IMG_0096
新幹線中央乗換口の近くにある JR奈良線の発車標も撮影。


IMG_0103
IMG_0102
10番のりばに設置されている発車標です。

隣のホーム・9番のりばから発車する奈良行き・木幡行きの案内が表示されています。

その後、奈良行きに乗って 隣の東福寺駅へ向かいました。


BlogPaint
東福寺・稲荷・JR藤森での撮影を終え、再び京都駅へ戻ってきました。

自分が乗っていた電車は 205系は、折り返し 木幡行きとなります。

前面のLED表示器には 通常は行き先が表示されるのですが、木幡行きの表示が用意されていないためか、「普通」 と表示されていました。


IMG_0383
前面のLED行き先表示器を拡大して撮影。


IMG_0361
側面のLED表示器も この通り 「普通」 と表示されています。


IMG_0371
IMG_0370
8・9番のりばの発車標を撮影。


BlogPaint
今度は、後ろから205系を撮影。


IMG_0394
8番のりばに、223系の回送列車が入線してきました。

琵琶湖線やJR京都線ではおなじみの列車ですが、JR奈良線では運用されていません。

しばらくして、西側の車庫の方へと引き上げていきました。


★関連記事★



広告