
米原駅では、北陸方面へ向かう特急 「しらさぎ」 のほとんどが5番のりばから発車しますが、6番のりばから発車する列車も少数ながら存在します。
2023年3月のダイヤ改正時点では、米原8:10発の特急しらさぎ51号と、米原21:56発の特急しらさぎ63号 が6番のりばから発車していました。
今回は、2024年2月に米原駅で撮影した、6番のりばから発車する特急しらさぎ 「金沢行き」 をご紹介。
★過去記事★
広告


朝の時間帯に米原駅を訪れました。
まずは、改札内コンコースに設置されている発車標から。
一番下の段に、6番のりばから発車する特急しらさぎ51号 金沢行きが表示されています。
特急しらさぎは、2024年3月16日のダイヤ改正で 全列車が敦賀止まり(敦賀で北陸新幹線に乗り換え)に変更されました。


続いて、5・6番のりばの発車標を撮影。
こちらも、特急しらさぎ51号の矢印が6番のりば側に出ています。


6番のりばにも、しらさぎの乗車位置の吊り下げ札が設置されています。
撮影時は5号車と6号車が自由席でしたが、2024年3月16日のダイヤ改正で全車指定席に変更されています。


普通 長浜行きが発車したところで、再びホームの発車標を撮影。


6番のりばに、特急しらさぎ51号 金沢行きが入線してきました。
列車がまいります Train Approaching 表示を撮影。

6番のりばに到着した特急しらさぎ51号 金沢行きの車両を撮影。
敦賀側から入線し、この駅で折り返します。

車両側面の種別・行き先表示を撮影。
車両の塗装が酷いことになってますね・・・。

なぜか行き先が表示されていない車両もありました。

しらさぎ51号は、敦賀側に6両、京都側に3両をつないだ9両編成で運転されました。

後ろから車両を撮ると、こんな感じ。

再び車両を前から撮影。
前照灯が点灯しています。

発車時刻になり、金沢方面へ向かって発車していきました。
以上、米原駅で撮影した 6番のりばから発車する特急しらさぎ 「金沢行き」 を紹介しました。
2024年3月16日のダイヤ改正以降、6番のりばから発車するしらさぎは、米原21:50発の特急しらさぎ63号のみとなっています。
しらさぎ51号は、米原駅の発車時刻が8:10発⇒7:47発に変更され、5番のりばから発車するようになりました。
★次の記事(敦賀行き)★
★関連記事★