
和歌山線と万葉まほろば線(桜井線)では、昨年(2019年)3月16日のダイヤ改正以降、新型車両の227系が順次投入されました。
昨年の9月末で全56両の投入が完了し、これまで主力車両だった国鉄車両の105系が 全て227系に置き換えられています。
今回は、奈良駅で撮影した227系の写真を紹介しておきたいと思います。
※桜井行きと王寺行きは2019年11月、和歌山行きは2020年1月に撮影しました。
★227系運行開始当日(王寺駅にて)★
★奈良駅で撮影した105系★
広告

まずは、桜井行きの車両からご紹介。


227系は 種別表示・行き先表示共に フルカラーLEDとなっています。


ワンマン運転の普通電車の場合、「普通」 と 「ワンマン」 が交互に表示されます。


側面の種別・行き先表示を撮影。


前から撮ると、こんな感じ。


続いて、万葉まほろば線経由 王寺行きの車両をご紹介。



種別・行き先表示を拡大して撮影。



種別表示は 「普通」 と 「ワンマン」 が交互に表示されます。
行き先の日本語表示の下は、行き先の英語表示→桜井・高田経由→Via Sakurai・Takada の順に表示されます。


今度は前から撮影。


最後は、和歌山行きの車両をご紹介。



種別・行き先表示を拡大して撮影。



側面の種別・行き先表示です。


今度は、前から撮影。
以上、奈良駅で撮影した227系の写真を紹介しました。
★関連記事★