
※上の写真は、2018年3月に撮影。
このブログでは、過去記事で 大野浦駅に設置されている発車標を紹介しました。
2018年3月に撮影した時は、岩国行きのシティライナーは 「快速」 と案内されていたんですよね。

しかし、2021年1月に改めて大野浦駅を訪れると、岩国行きのシティライナーが 「普通」 に変更されていたのです。
大野浦~岩国駅間は各駅に停車するため、その方が分かりやすいということでしょうか。
呉線の呉駅でも、広方面へ向かう快速 安芸路ライナーを 「普通」 と案内しています。
ただ、個人的に 「発車標と車両とで種別が異なると、不慣れな利用客が混乱するのではないか」 と思ったりしますね・・・。