大阪駅から三ノ宮・神戸方面へ向かう普通電車は、ほとんどが西明石駅までの運転ですが、平日の早朝に 「加古川行き」 が2本設定されています。


今回、2022年5月のGW期間中に 大阪駅を訪れ、そんな普通 加古川行きを撮影しました。

このブログで紹介しておきたいと思います。



広告


IMG_9458
IMG_9459
まずは、御堂筋口の改札内コンコースにあるフルカラーLED発車標から。

朝5時台は、西明石行きと加古川行きが交互に運転されます。

西明石行きや須磨行き、姫路行きなども 神戸駅を越えて運転されますが、行き先表示に 「神戸方面」 が付くのは 加古川行きだけです。
※通常ダイヤで設定されていない行き先だと、大久保行きや土山行き、宝殿行き、御着行きも 「神戸方面」 が付きます。
※JR東西線内では、西明石行きを 「神戸方面 西明石行き」 と案内します。


IMG_9474
IMG_9473
5・6番のりばにある発車標は、こんな感じ。

上の4段全てに普通電車が表示されるのは、早朝だけです。


IMG_9467
快速の始発電車は5時58分発、新快速の始発電車は6時50分発です。

そのため、終点の加古川駅まで この普通電車が先に到着します。

一番下の段に、「姫路方面は、加古川でお乗り換えください。」 とスクロール表示が流れました。
(加古川駅で 西明石発の普通 播州赤穂行きに乗り換え)


IMG_9476
中2階通路にある ディスプレイ発車標も撮影。


IMG_9488
IMG_9489
6番のりばに、普通  加古川行きが入線してきました。

電車がまいります Train Approaching 表示を撮影。


IMG_9520-1
6番のりばに到着した普通 加古川行きを撮影。

207系のリニューアル車でした。

207系や321系の加古川行きが見られるのは、平日の早朝だけです。


IMG_9508-1
車両前面の行き先表示を拡大して撮影。

207系のリニューアル車は、行き先表示がフルカラーLEDになっています。


IMG_9502
IMG_9503
車両側面の方向幕と行き先表示を撮影。

「加古川」 の下は、「Kōbe・Kakogawa」 と 「神戸方面」 が交互に表示されます。


以上、大阪駅で撮影した普通 「加古川行き」 を紹介しました。






広告