関西と北陸を結ぶ 特急 「サンダーバード」。
金沢方面へ向かう列車は ほとんどが金沢行きですが、1日に1本だけ 「和倉温泉行き」 が設定されています。
今回は、2023年6月に大阪駅で撮影した 特急サンダーバード 「和倉温泉行き」 の表示をご紹介。
※2024年2月12日現在、能登半島地震の影響で 七尾線 七尾~和倉温泉駅間の運転を見合わせています。
(2月15日に運転再開予定)
サンダーバードの和倉温泉行きは、行き先を 「七尾行き」 に変更して運行中です。
★過去記事★
まずは、御堂筋口の改札内コンコースにあるフルカラーLED発車標から。
一番上の段に、特急サンダーバード 「和倉温泉行き」 の表示が出ています。
英語表示は、こんな感じ。
続いて、中2階通路(1・2番のりばの階段前)にある 液晶ディスプレイの発車標を撮影。
11番のりばにある 特急列車の乗車口案内表示器を撮影。
ここにも、和倉温泉行きの表示が出ています。
なお、2024年3月のダイヤ改正で 特急サンダーバードは全列車が敦賀止まり(敦賀で北陸新幹線に乗り換え)になるほか、全車指定席となる予定です。
大阪・新大阪・京都から羽咋・七尾・和倉温泉へ これまで乗り換えなしで行けていたのが、最低でも2回は乗り換えが必要になり、不便になりますね・・・。
英語表示は、こんな感じ。
11番のりばに設置されている 3色LEDの発車標を撮影。
行き先表示を拡大して撮ってみました。
車両側面の種別・行き先表示を撮影。
以上、大阪駅で撮影した特急サンダーバード 「和倉温泉行き」 を紹介しました。
金沢方面へ向かう列車は ほとんどが金沢行きですが、1日に1本だけ 「和倉温泉行き」 が設定されています。
今回は、2023年6月に大阪駅で撮影した 特急サンダーバード 「和倉温泉行き」 の表示をご紹介。
※2024年2月12日現在、能登半島地震の影響で 七尾線 七尾~和倉温泉駅間の運転を見合わせています。
(2月15日に運転再開予定)
サンダーバードの和倉温泉行きは、行き先を 「七尾行き」 に変更して運行中です。
★過去記事★
広告
まずは、御堂筋口の改札内コンコースにあるフルカラーLED発車標から。
一番上の段に、特急サンダーバード 「和倉温泉行き」 の表示が出ています。
英語表示は、こんな感じ。
続いて、中2階通路(1・2番のりばの階段前)にある 液晶ディスプレイの発車標を撮影。
11番のりばにある 特急列車の乗車口案内表示器を撮影。
ここにも、和倉温泉行きの表示が出ています。
なお、2024年3月のダイヤ改正で 特急サンダーバードは全列車が敦賀止まり(敦賀で北陸新幹線に乗り換え)になるほか、全車指定席となる予定です。
大阪・新大阪・京都から羽咋・七尾・和倉温泉へ これまで乗り換えなしで行けていたのが、最低でも2回は乗り換えが必要になり、不便になりますね・・・。
英語表示は、こんな感じ。
11番のりばに設置されている 3色LEDの発車標を撮影。
行き先表示を拡大して撮ってみました。
車両側面の種別・行き先表示を撮影。
以上、大阪駅で撮影した特急サンダーバード 「和倉温泉行き」 を紹介しました。