IMG_1248-1

新大阪駅では、基本的に 大阪・三ノ宮方面へ向かう新快速と快速が8番のりば、普通電車が7番のりばから発車します。

しかし、平日の朝は 新快速と快速が9番のりばから発車するのです。


今回、2025年3月に 新大阪駅で9番のりばから発車する 「快速」 を撮影しました。

このブログで紹介しておきたいと思います。



広告


IMG_1177
IMG_1175
まずは、在来線改札口に設置されている発車標から。

9番のりばから発車する快速が2本表示されていました。

新快速の場合、土休日の午前中にも9番のりば発着の列車が3本(いずれも大阪行き)ありますが、9番のりば発着の 「快速」 は平日のみとなっています。


上から2段目には、朝の時間帯のみ運転される 「尼崎行き」 が表示されています。





IMG_1209
IMG_1208
7・8番のりばに設置されている発車標も撮影。

隣のホーム 9番のりばから発車する新快速や快速の案内も表示されます。


IMG_1245
IMG_1244
9・10番のりばに設置されている発車標です。

7時3分発の快速 網干行きは、最後尾の車両に 有料座席 「うれしート」 が設定されています。


IMG_1250-1
9番のりばに到着した快速 網干行きを撮影。

車両は 8両編成の225系です。

停車時間は短く、乗り降りが終わると すぐに発車していきました。


IMG_1270
IMG_1269
9・10番のりばへ下りる階段の前にある、液晶ディスプレイ発車標を撮影。

一番下の段には、通勤特急 「らくラクびわこ」(旧・びわこエクスプレス) 大阪行きが表示されています。


以上、新大阪駅で撮影した、9番のりばから発車する 「快速」 を紹介しました。




広告