山陰本線 山口地区の観光列車 「○○のはなし」。

かつて 新下関~仙崎駅間を走っていた観光列車 「みすゞ潮彩」 の車両を改造し、2017年8月に運行を開始しました。

土休日に 新下関~東萩駅間を1往復しており、全車指定席で運行されています。


自分は 2018年3月に新下関駅を訪れ、「○○のはなし」 東萩行きの表示を撮りに行ったのですが、予想外の展開が!


CIMG2476-1
CIMG2478-1
瑞風???

なんと、南口の発車標に表示されていたのは 「○○のはなし」 東萩行きではなく、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 の下関行きだったのです。

新下関駅は 瑞風の停車駅ではありません。

列車名が表示されないだけならまだしも、全く違う列車と行き先が表示されたことに驚きました。


CIMG2496-1
CIMG2485-1
列車名欄には、両数と列車名が交互に表示されます。


この表示を撮ってから2年9ヶ月。

さすがに今は正しい列車名が表示されているだろう と思い、再び新下関駅を訪れました。
(次の記事で紹介します)




広告