
天王寺駅では、関西空港・和歌山方面へ向かう関空/紀州路快速の多くが15番のりばから発車しますが、朝の時間帯には 3・4番のりばから発車する関空/紀州路快速や関空快速も設定されています。
今回、2022年3月に 天王寺駅で 4番のりばから発車する関空快速を撮影しました。
このブログで紹介しておきたいと思います。
広告



まずは、15・16番のりばに設置されている発車標から。
阪和線の発車案内に、4番のりばから発車する 関空快速 関西空港行きが表示されていました。
その次の関空/紀州路快速は、3番のりばから発車します。


阪和線ホームの跨線橋前にある発車標を撮影。


3・4番のりばの発車標です。
15番のりばから発車する関空/紀州路快速の発車案内も表示されます。

4番のりばに停車中の関空快速 関西空港行きを撮影。
4両編成の225系です。

後ろから撮ると、こんな感じ。


4番のりばの関空快速が発車すると、発車標の一番下の段に 快速 「和歌山方面 湯浅行き」 が表示されました。
快速の湯浅行きは、土休日の朝に1本しか設定されていなかったんですよね。
2022年3月12日のダイヤ改正で、この快速は 湯浅行きから日根野行きに変更されました。
代わりに 1本前の関空/紀州路快速が 関西空港・和歌山行きから 「関西空港・湯浅行き」 に変更されています。