
播但線 姫路~寺前駅間の普通列車は ほとんどが103系で運転されますが、朝の1往復だけ 221系で運転されます。
今回、2022年9月に寺前駅を訪れ、221系の普通 「姫路行き」 を撮影しました。
このブログで紹介したいと思います。
★前回の記事★
広告

姫路駅から 5:55発の始発電車(221系)に乗って、寺前駅へやってきました。
電車は、駅舎側のホーム・3番のりばに到着。
播但線で最も長い6両編成ということで、先頭車両は ホームの北端に停車しています。

車両を後ろから撮影。
この電車は、折り返し 6:44発の普通 姫路行きとなります。


車両側面の方向幕と行き先表示を撮影。

221系が停車している3番のりばの様子です。

ホームの南端は、こんな感じ。
駅名標も入れて撮ってみました。

今度は、車両を前から撮影。

この駅では、駅員が不在となる朝晩に 発車標が 「消灯」 します。
221系の姫路行きが発車する 6時44分になっても、発車標は消灯したままでした。
以上、寺前駅で撮影した 221系の普通 姫路行きを紹介しました。