徳島線では、トロッコ列車 「藍よしのがわトロッコ」 が運行されています。

2024年は3月23日~7月7日の土休日、8月24日~12月1日の土休日に運行されました。

2025年は3月22日から運行を開始する予定です。
(土休日運行)。


今回は、2023年9月に徳島駅で撮影した 当駅止の 「藍よしのがわトロッコ」 を簡単にご紹介。


★前回の記事★



広告


IMG_5685-1
まずは、後ろから車両を撮影。

2両編成で、阿波池田側にトロッコ車両が連結されます。

往路(阿波池田行き)は 切欠きホームの1番のりばから発車していましたが、復路は 改札口を入ってすぐの2番のりばに到着しました。

2024年3月以降、復路は徳島駅に17時4分着となっています。


IMG_5701-1
今度は、前から車両を撮影。

こちらは、キハ185系です。

トロッコ車両に乗車可能なのは阿波池田~石井駅間となっており、トロッコ車両に乗車している利用客は 石井駅でキハ185系へ移動することになります。


IMG_5702
ヘッドマークを拡大して撮影。


IMG_5687-1
隣のホーム 3番のりばに停車している普通 鳴門行き(キハ40形気動車)も入れて撮ってみました。


以上、徳島駅で撮影した 当駅止の観光列車 「藍よしのがわトロッコ」 を紹介しました。



 

広告