IMG_7647-1

2022年7月~9月に開催された 「兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」。
※2023年7~9月開催の 「兵庫デスティネーションキャンペーン」 の1年前ということで、プレキャンペーンが開催されました。

その一環として、「サロンカーなにわ」 を使用した団体臨時列車 「兵庫テロワール旅号」 が姫路~浜坂駅間で運転されました。

往路は2022年9月3日(土)、復路は9月4日(日)と、2日間で1往復運転されています。


今回、2022年9月4日に豊岡駅を訪れ、サロンカーなにわ 「兵庫テロワール旅号」 姫路行きを撮影しました。

このブログで紹介しておきたいと思います。


★前回の記事★


★往路の記事★



【JR西日本 ニュースリリース(PDF)】
兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン企画
「サロンカーなにわ」 を使用した団体臨時列車 『兵庫テロワール旅号』 発売について



広告


IMG_7551
IMG_7558
まずは、3・4番のりばに設置されている発車標から。

種別は 往路と同じく 「団体」 で、列車名は表示されていません。

往路の時は 行き先が表示されていませんでしたが、復路では 姫路行きの表示が出ていました!


IMG_7603
IMG_7595
姫路行きの表示を拡大して撮ってみました。

2023年現在、豊岡駅を発車する姫路行きの定期列車はありません。

豊岡駅の発車標に姫路行きの表示が出るのは、意外とレアなのです。


IMG_7555
IMG_7590
IMG_7549
IMG_7560
IMG_7564
一番下の段には、「【ご案内】<注意>この列車は団体列車です。団体のお客様以外はご乗車いただけません。」 とスクロール表示が流れ続けていました。


IMG_7605-1
兵庫テロワール旅号が、往路と同じく 4番のりばに停車していました。

まずは、後ろから サロンカーなにわの客車を撮影。

兵庫テロワール旅号は 13時30分に到着し、14時ちょうどの発車まで30分間停車しました。


IMG_7611
サロンカーなにわのヘッドマークを撮影。


IMG_7643-1
続いて、客車を牽引するディーゼル機関車を撮影。


IMG_7625
兵庫テロワール旅号のオリジナルヘッドマークが取り付けられています。


IMG_7639-1
往路の時と同様、豊岡市のマスコットキャラクター 「玄武岩の玄さん」 が、兵庫テロワール旅号を出迎えました。


IMG_7649-1
玄武岩の玄さんが 、兵庫テロワール旅号の発車を見送りました。


以上、豊岡駅で撮影した サロンカーなにわ 「兵庫テロワール旅号」  姫路行きを紹介しました。


なお、今年(2023年)も 9月28日(木)・29日(金)に サロンカーなにわ 「兵庫テロワール旅号」 が運行される予定です。
※28日に往路(姫路発 浜坂行き)、29日に復路(浜坂発 姫路行き)を運行。

【JR西日本 ニュースリリース(PDF)】
兵庫デスティネーションキャンペーン
「兵庫テロワール旅 ―私の感動、その先へ。―」 を開催します!


広告