IMG_5300-1
※在来線跨線橋の奥に、新幹線駅舎への連絡通路が開通しています。

2024年3月16日のダイヤ改正で、北陸新幹線 金沢~敦賀駅間が延伸開業しました。

敦賀駅では、在来線ホームの東側に 新たに新幹線駅舎が建設され、3階に北陸新幹線、1階に特急サンダーバード・しらさぎが発着するようになっています。


今回、2024年3月17日に敦賀駅を訪れ、新幹線駅舎の2階にある 在来線コンコースの発車標を撮影しました。

このブログで紹介しておきたいと思います。

※一部の写真は、2024年4月に撮影しました。





広告


IMG_4861-1
こちらが、新幹線駅舎の2階にある 在来線コンコースの発車標です。
(乗り換え改札側から撮影)

敦賀駅の西口・東口には液晶ディスプレイ(LCD)の発車標が設置されていますが、こちらは 在来線ホームと同じく 3色LEDとなっています。

コンコースは天井が高く開放的で、広々としています。


IMG_4567
IMG_4573
左側から順番に見ていきましょう。

こちらは、特急サンダーバード・しらさぎの発車標です。

新幹線から特急列車に乗り換える利用客にとって分かりやすくするためか、特急列車と普通・快速列車とで発車案内が分離されています。


IMG_4923
IMG_4922
特急しらさぎ 「米原行き」 の表示は、こんな感じ。

基本的に サンダーバードが33番のりば、しらさぎが34番のりばから発車しますが、一部の臨時サンダーバードは31番のりばから発車します。

それにしても、種別と列車名が全て赤色だと見づらいですね・・・。





IMG_4551
IMG_4539
続いて、北陸線 普通・快速列車の発車案内をご紹介。

こちらは、新快速 湖西線経由の姫路行きと網干行き、普通 長浜行きです。

列車名欄には 「湖西経由 近江舞子まで各停」 「Local Train to Ōmi-Maiko」 と表示されています。

敦賀駅を発車する網干行きは、土休日ダイヤで1日に3本設定されているだけです。
(湖西線経由が14:20発・16:20発、米原経由が18:49発)


IMG_4882
IMG_4884
こちらは、新快速 湖西線経由 網干行き、普通 近江今津行き、新快速 米原経由 播州赤穂行きの表示です。


IMG_5181
IMG_5179
こちらは、新快速 米原経由の播州赤穂行きと網干行き、普通 湖西線経由 京都行きです。

敦賀駅を発車する普通 京都行きは、1日に1本しか設定されていません。





IMG_1958
IMG_1959
※上の写真は、2024年4月に撮影。

19時台以降、米原方面へ向かう列車は、特急列車を除くと 全て普通列車になっています。

22:08発の普通 米原行きは、本日の最終列車です。


IMG_4591
IMG_4602
続いて、ハピラインふくいの発車案内をご紹介。

北陸新幹線の敦賀延伸に伴い、敦賀駅以北に特急列車が乗り入れなくなったため、この通り 普通オンリーとなっています。


IMG_4887
IMG_4897
敦賀~福井駅間では、ハピラインふくいの開業にあわせて 快速が運転されるようになりました。

停車駅は、敦賀・今庄 or 南条・武生・鯖江・福井です。
(快速は今庄駅と南条駅のどちらかに停車)

運行本数は福井行きが5本、敦賀行きが4本となっています。


IMG_4611
IMG_4609
最後は、一番右側にある小浜線の発車案内をご紹介。

本数が少ないためか、他と違って2段表示になっています。


IMG_1935
IMG_1933
※上の写真は、2024年4月に撮影。

こちらは、西舞鶴行きと小浜行きの表示です。

西舞鶴行きは1日に1本しかなく、小浜線から舞鶴線に直通する 唯一の定期列車でもあります。
(東舞鶴駅で行き先を変えて直通する列車を除く)


IMG_4945-1
 IMG_4941
コンコースの一番奥(西口や在来線ホームへ続く連絡通路の手前)には、特急列車の発車案内を表示するLCD発車標が設置されています。


以上、敦賀駅 新幹線駅舎の在来線コンコースにある発車標を紹介しました。






広告