IMG_1056-1

湖西線では、1日に1往復だけ 「快速」 が設定されています。

朝に敦賀発の姫路行き(土休日は大阪行き)、夜に大阪発(土休日は京都発) 敦賀行きが1本ずつ運転されます。
※敦賀発は山科から新快速、大阪発は京都まで新快速。

新快速との違いは、おごと温泉駅に停車するかしないかだけです。


2023年5月8日、早朝に敦賀駅を訪れて 湖西線経由の快速を撮影しました。

このブログでさっそく紹介したいと思います。



広告


IMG_1042-1
朝5時台に敦賀駅を訪れると、改札口に こんな貼り紙が!

なんと、強風のため 湖西線 近江今津~和邇駅間で始発から9時頃まで運転を見合わせるというのです。

そのため、敦賀5:57発の快速 姫路行きは 近江今津止まりに変更するとのこと。

確かにこの日は早朝から風が強いな~と思っていましたが、まさか湖西線が止まるとは思いもしませんでした。


IMG_0967
改札口に設置されている発車標を撮影。

一番下の段に、快速 近江今津行きの表示が出ました!

敦賀発の快速 近江今津行きは、通常ダイヤでは設定されていません。


敦賀駅から近江塩津方面へ向かう列車は、基本的に 新快速(もしくは普通)が毎時1本、特急サンダーバードが毎時1~2本、特急しらさぎが毎時1本となっています。

3本連続で快速電車が発車するのは、朝の5時台だけです。

なお、湖西線での運転見合わせがなければ、発車標に姫路行きが3本並んでいたことになります。


IMG_0995
種別・列車名表示を拡大して撮ってみました。

米原経由の快速電車は 「米原経由 米原まで各停」、湖西線経由の快速電車は 「湖西経由 近江今津まで各停」 と表示されています。


湖西線経由の快速電車は、近江舞子駅まで各駅に停車します。

そのため、「湖西経由 近江今津まで各停」 という表示は 意外とレアなのです。


IMG_0979
英語表示は、こんな感じ。

「米原経由 米原まで各停」 「湖西経由 近江今津まで各停」 の英語表示は出ません。


IMG_0999
こちらも、種別表示を拡大して撮影。

表示される文字のフォントが、琵琶湖線など京阪神地区の駅と異なっています。


IMG_1012
IMG_1010
5時32分発の新快速が発車すると、一番下の段に 特急しらさぎ 米原行きの表示が出ました。


IMG_1030
IMG_1032
行き先表示も拡大して撮ってみました。


IMG_1047-1
7番のりばの外側の線路に、快速 近江今津行きが留置されていました。

車両は 4両編成の223系です。

通常であれば、近江今津駅で前に8両連結し 12両編成で京都方面へ向かうのですが、今回は近江今津駅で敦賀方面へ折り返すことになります。


IMG_1128
車両は一旦新疋田側に引き上げた後、5番のりばに入線してきました。

列車がまいります 表示を撮影。


IMG_1166
IMG_1161
3・5番のりばの発車標です。

改札口に設置されている発車標と違って、表示される文字が細いほか、「湖西経由 近江今津まで各停」 の英語表示が出ていました。
(「Local Train to Ōmi-Imazu」 という英訳は何か違うような気がするのですが・・・)


IMG_1171
5番のりばに到着した快速 近江今津行きを撮影。


IMG_1189
車両前面の方向幕と行き先表示を撮影。

種別の方向幕は、終着駅の路線記号が表示されます。

近江今津行きに変更されたため、方向幕は 湖西線の路線記号である  を表示すべきところですが、JR神戸線の路線記号  のままになっていました。


IMG_1183-1
しゃがんで車両を撮ると、こんな感じ。


IMG_1208-1
車両側面の方向幕と行き先表示です。

こちらも、方向幕は JR神戸線の  が表示されていました。


IMG_1196-1
今度は、後ろから車両を撮影。


IMG_1212-1
最後に、隣のホーム 6番のりばから 快速 近江今津行きを撮ってみました。


湖西線運転見合わせ
湖西線の運転再開は9時頃の予定でしたが、予想以上に長時間 強風が吹いていたためか、10時頃⇒12時頃⇒13時頃とどんどん延び、結局 12時56分に運転を再開しました。


以上、敦賀駅で撮影した 「快速 近江今津行き」 を紹介しました。




広告