関西と北陸を結ぶ 特急 「サンダーバード」。

金沢方面へ向かう列車は ほとんどが金沢行きですが、1日に1本だけ 七尾線に直通する 「和倉温泉行き」 が設定されています。


2024年1月1日に発生した能登半島地震で、七尾線は一時全線が不通に。

1月22日に羽咋~七尾駅間が復旧すると、サンダーバードの乗り入れも再開しました。

2月15日に七尾~和倉温泉駅間が復旧するまでの間、通常ダイヤで設定されていない 「七尾行き」 のサンダーバードが運転されたのです。


今回、2024年1月下旬~2月上旬にかけて、大阪・新大阪・京都・敦賀・福井の5駅で特急サンダーバード 「七尾行き」 の表示を撮影しました。

この記事では、敦賀駅で撮影した写真を紹介します。

※能登半島地震で亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします。
200人以上が犠牲になり、胸が張り裂ける思いです。
1日も早い復旧、復興を願っています。


★これまでの記事★




広告


IMG_9654
IMG_9656
まずは、3・5番のりばに設置されている発車標から。

一番下の段に、特急サンダーバード17号 「七尾行き」 の表示が出ました!


IMG_9661
IMG_0522-1
IMG_3908
※写真は上から順に、敦賀駅(ホーム)、大阪駅(ホーム)、福井駅(中2階通路)の発車標。

比較しやすいよう、七尾行きの表示を並べてみました。

大阪駅と福井駅の 「七尾」 表示は、フォントが同じです。

敦賀駅の表示は、これら2駅と異なります。


IMG_9662
IMG_0523-1
IMG_3909
英語表示は、こんな感じ。

こちらは、3者のフォントが異なります。


IMG_9761
IMG_9619
IMG_9609
IMG_9640
続いて、改札内跨線橋に新設された液晶ディスプレイ(LCD)発車標をご紹介。

LCDの表示は、JR西日本の他の駅では見られない この駅独自の仕様になっています。

一番下の段に、特急サンダーバード 「七尾行き」 が表示されました。





IMG_9796
IMG_9795
IMG_9805
この駅のLCD発車標は、先発列車が大きく表示されます。

特急サンダーバード 「七尾行き」 が一番上の段に表示されたところを撮影。

サンダーバードが青色、しらさぎがオレンジ色、新快速・快速・普通列車は灰色で表示されます。


IMG_9752
改札口には、これまで古い3色LED発車標が設置されていましたが、新しいLCD発車標に取り替えられています。





IMG_9691
IMG_9687
IMG_9706-1
改札口のLCD発車標に表示された、特急サンダーバード 「七尾行き」 を撮影。


IMG_9741
IMG_9738
特急サンダーバード 「七尾行き」 が、一番上の段に表示されたところを撮影。

北陸線 福井・金沢方面の発車標に、小浜線の発車案内も表示されます。


IMG_9833
IMG_9832
ホームへ戻り、再び3色LED発車標を撮影。

特急サンダーバード 「七尾行き」 が、一番上の段に表示されました。


IMG_9874
IMG_9875
種別・列車名表示を拡大して撮影。

先日書いた記事で紹介した通り、LCD発車標の稼働開始に合わせて、ホームに設置されている3色LED発車標にも変化がありました。

「新快速」 の色がオレンジからに変わったほか、列車名欄の表示が全て赤色で表示されるようになっています。

そのため、特急2本と新快速が表示されると 種別・列車名欄が真っ赤になり、以前より見にくくなりました。





IMG_9881
3番のりばに、特急サンダーバード 「七尾行き」 が入線してきました。

列車がまいります 表示を撮影。

京阪神地区の発車標と違って、列車がまいります と列車名が交互に表示されます。
(「Train Approaching」 表示は出ません)


IMG_9896-3
IMG_9894-1
3番のりばに到着した特急サンダーバード 「七尾行き」。

車両側面の種別・行き先表示を撮影。

1分ほど停車したのち、発車していきました。


以上、敦賀駅で撮影した特急サンダーバード 「七尾行き」 を紹介しました。







広告