※上の写真は、2015年1月に岩国駅で撮影。「
下関行き」 といえば、山陽線 山口地区でおなじみの行き先ですが、1日に1本だけ
宇部線経由の下関行きが設定されています。
宇部線の終点である宇部駅から山陽線に乗り入れます。
今回は、新山口駅で2019年1月に撮影した 宇部線経由の下関行きをご紹介。
広告
まずは、在来線改札口に設置されている発車標から。
行き先は 「宇部線経由 下関」 ではなく、ただ単に 「
下関」 となっていました。
下関行きは3両編成となっており、車掌が乗務するため 「
ワンマン」 表示が出ません。
8番のりばに設置されている発車標です。
8番のりばに停車中の宇部線経由 下関行きを撮影。
宇部線の主力電車である105系です。
車両前面の方向幕を拡大して撮影。
「下関」 と 「FOR SHIMONOSEKI」 の間に、小さい字で 「
宇部線経由」 と表記されていました。
車両側面の方向幕にも、「宇部線経由」 と表記されています。
以上、新山口駅で撮影した 宇部線経由の下関行きを紹介しました。