CIMG6545-2
CIMG6546-2
※上の写真は、2016年4月に撮影。


阪和線から大阪環状線へ直通する 紀州路快速は、天王寺駅に到着後、大阪環状線を一周して天王寺駅に戻ってきます。
(一部、京橋止まりの電車があります)

このような電車は 厳密に言うと 「天王寺行き」 ですが、大阪環状線に直通しない天王寺行きと区別するため、これまでは 「大阪方面行き」 と案内されていました。

2020年9月21日に和歌山駅を訪れると、大阪方面行きが 「西九条・大阪方面行き」 と案内されるようになっていたので、このブログで紹介したいと思います。





広告


IMG_8739-1
IMG_8741-1
この日は 1日に1本しかない 和歌山線の 「高田行き」 を撮影したため、今回は 東口改札の発車標から順に紹介していきます。





IMG_8805-1
IMG_8808-1
地下通路に設置されている発車標は、こんな感じ。


IMG_8825
IMG_8826
中央口改札の発車標です。


IMG_8834
IMG_8835
行き先表示を拡大して撮ってみました。


IMG_8845
IMG_8846
最後に、2・3番のりばの発車標を撮影。

普段は 3段とも 西九条・大阪方面行きの案内表示が出ているのですが、撮影時は 下2段が当駅止だったため 一番上の段にしか表示されていませんでした。


広告