JR西日本が 先月(2020年3月)14日に実施したダイヤ改正。

大和路線では、大和路快速の全列車8両化と引き換えに、日中にJR難波~高田駅間を走る 「快速」 が運転を取り止めました。

これにより、日中の時間帯に 高田行きの快速を見ることができなくなっています。


今回、2020年1月に JR難波・天王寺・王寺の3駅を訪れ、日中の快速 高田行きを撮影してきました。

発車標の表示を中心に紹介したいと思います。


★ダイヤ改正の概要★



広告


IMG_5019
IMG_5018
JR難波駅

まずは、改札口に設置されている発車標から。

この駅には、新しい発車標が設置されています。

見た目は3色LEDですが、「普通」 や 行き先の文字が 白っぽく表示されており、フルカラーLEDではないかと思います。

日中の時間帯、快速は3番のりばから発車していました。


IMG_4965
IMG_4964
3・4番のりばの発車標です。

快速 高田行きは 毎時2本、30分間隔で運転されていました。


2011年3月~2014年3月までの3年間は、日中にJR難波駅発着の 「快速」 が毎時4本運転されており、うち2本はJR難波~王寺駅間のみの運転でした。

今回のダイヤ改正後、日中にJR難波駅を発着するのは、毎時4本の普通電車のみとなっています。


BlogPaint
3番のりばに停車中の快速 高田行きを撮影。 221系です。

今回のダイヤ改正で、大和路線から和歌山線へ直通する 「高田行き」 が激減。

JR難波発の快速 高田行き(単独運転)に至っては、1日に1本しか運転されなくなりました。
(平日はJR難波20:02発、土休日は18:30発)

※平日は JR難波18:33発の快速 奈良・高田行きが運転されるほか、大阪環状線から直通する 区間快速 奈良・高田行き と 加茂・高田行き がそれぞれ1本ずつ設定されています。


IMG_4943
IMG_4946
側面のLED表示を撮影。

以前は3色LEDでしたが、フルカラーLEDに更新されていました。


IMG_5078 (2)
IMG_5077 (2)
天王寺駅

まずは、東側の跨線橋内にある 液晶ディスプレイ発車標から。


IMG_5087
IMG_5086
中央改札口に設置されている発車標です。


IMG_5090
IMG_5092
15・16番のりばの発車標です。


BlogPaint
16番のりばに停車中の快速 高田行きを撮影。


IMG_4834
IMG_4833
王寺駅
まずは、1番のりばの発車標から。

大和路線から和歌山線へ直通する電車は、和歌山線ホーム(4・5番のりば)ではなく、大和路線 上りホーム(1番のりば)から発車します。

真ん中の段の奈良行きは、今回のダイヤ改正で消滅した 「6両編成の大和路快速」 です。


BlogPaint
1番のりばの快速 高田行きを撮影。


IMG_4844
IMG_4838
IMG_4842
側面のLED表示を撮影。 こちらもフルカラーLEDでした。


IMG_4848
IMG_4849
中央改札口に設置されている発車標です。 3段全てが快速 高田行きで占められていました。


IMG_4894
IMG_4898
ダイヤ改正前、日中に和歌山線 高田方面へ向かう電車は 全て1番のりばから発車していました。

そのため、4・5番のりばへ下りる階段の手前に、このような案内看板が設置されていました。


IMG_4859
IMG_4866
4・5番のりばの発車標には、1番のりばから発車する快速 高田行きの表示が出ていました。


IMG_4887
IMG_4886
再び1番のりばの発車標を撮影。

奈良方面 加茂行き、高田行き、奈良行きの3つが揃いました。


BlogPaint
1番のりばの快速 高田行きを、今度は後ろから撮影。

和歌山線 王寺~高田駅間では、日中の電車が JR難波駅発着の快速から 王寺駅発着の普通電車に置き換えられ、新型車両 227系で運転されるようになっています。


以上、JR難波・天王寺・王寺の3駅で撮った 快速 高田行きを紹介しました。


広告