JR西日本が、2025年3月15日に実施したダイヤ改正。
山陰地区では、特急 「スーパーまつかぜ」 と 「スーパーおき」 が、鳥取~米子駅間でワンマン運転を行うようになりました。
今回、2025年4月に米子駅で、ワンマン運転の特急 「スーパーおき」 鳥取行きを撮影しました。
このブログで簡単に紹介しておきたいと思います。

まずは、1番のりばに到着した特急 「スーパーおき」 鳥取行きの車両から。
3両編成のキハ187系でした。
車両前面の列車名表示は、これまでと変わっていませんが・・・


車両側面の表示に変化が!
種別部分に、「ワンマン特急」 と表示されていました。
列車名は スクロール表示されます。
なお、種別と列車名は 英語表示が出ません。


ちなみに、発車標の表示は変化なし。
ワンマン運転であることについて、発車標では一切案内されませんでした。
以上、米子駅で撮影した ワンマン運転の特急 「スーパーおき」 鳥取行きを紹介しました。
山陰地区では、特急 「スーパーまつかぜ」 と 「スーパーおき」 が、鳥取~米子駅間でワンマン運転を行うようになりました。
今回、2025年4月に米子駅で、ワンマン運転の特急 「スーパーおき」 鳥取行きを撮影しました。
このブログで簡単に紹介しておきたいと思います。

まずは、1番のりばに到着した特急 「スーパーおき」 鳥取行きの車両から。
3両編成のキハ187系でした。
車両前面の列車名表示は、これまでと変わっていませんが・・・


車両側面の表示に変化が!
種別部分に、「ワンマン特急」 と表示されていました。
列車名は スクロール表示されます。
なお、種別と列車名は 英語表示が出ません。


ちなみに、発車標の表示は変化なし。
ワンマン運転であることについて、発車標では一切案内されませんでした。
以上、米子駅で撮影した ワンマン運転の特急 「スーパーおき」 鳥取行きを紹介しました。